【経済】「賃金減少」氷河期世代が受け取れなかった、アベノミクスの恩恵 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/11/13(土) 19:35:48.96 CAP_USER.net
就職氷河期世代が抱える厳しい一面として、バブル経済崩壊後の「高成長を知らない世代」のなかでもとりわけ同世代が取り残されている傾向が強い点が指摘できる。 まさに、アベノミクスでの景気拡大時においても「不遇の世代」とも呼べるべき状況となっていたのだ。 例えば、雇用面では、非正規雇用比率が高止まりするなかでも、その中身に違いがみられる。 総務省「労働力調査」から、なぜ非正規雇用に就いているのか、その理由を非正規雇用者全体に占める割合でそれぞれみると、ライフステージの変化の影響を相対的に受けにくい男性において、2019年に就職氷河期世代の中心層となる35〜44歳、さらには同世代の年長者である団塊ジュニア世代を含む45〜54歳は、「自分の都合のよい時間に働きたいから」といった自ら望んで選択したケースが、若い25〜34歳と比べて低い([図表1])。 一方で、「正規の職員・従業員の仕事がないから」といった不本意ながら非正規雇用を続けざるを得ないケースは、アベノミクスが始動した2013年から2019年にかけて、35〜44歳が44.3%から30.2%と▲14.1%ポイント低下、45〜54歳が45.5%から32.3%と▲13.2%ポイント低下している。 とはいえ、その低下幅は25〜34歳の▲18.3%ポイントよりも小さい。そして、水準そのものをみても、自ら望んで選択したケースよりも高く、そのかい離の幅は、2019年には35〜44歳が9.5%ポイント、45〜54歳が14.5%ポイントである一方、25〜34歳は3.6%ポイントと相対的に小さい。 アベノミクス後の景気回復により不本意な非正規雇用者の減少が進んだのは事実だが、その中心は就職氷河期世代よりも下の若年層というのが実状である。 また、かつてと比べて広がりをみせているとされる転職市場について、厚生労働省「雇用動向調査」における男性の転職動向をみると、過去1年間に就業経験があり、転職を果たした人の割合を示す転職入職率は、多くの年齢階級で上昇したなか、就職氷河期世代を含む40代後半はほとんど変化していない([図表2])。 また、その水準をそれぞれみると、就職氷河期世代を含む30代後半、40代前半、40代後半は、2018年にそれぞれ7.5%、7.0%、5.4%であるのに対して、同世代よりも若い年齢階級の方が高く、例えば20代をみると、就職氷河期世代の2倍近い転職入職率となっている。 そうしたなかで、転職後の賃金変化にも差がみられる。いずれの年齢階級においてもアベノミクス以前よりも改善してはいるが、就職氷河期世代は30代後半こそマイナスからプラスに明確に転じたものの、40代前半および40代後半は落ち込みは和らいだとはいえほぼ横ばい、またはマイナスのままである。 これに対して、30代前半以下の若年層においては転職後の賃金上昇幅が高まっている。 かつて耳にすることが多かった転職市場35歳限界説は、近年その変化が指摘されており、就職氷河期世代のなかで職を変えて成功している人がいるのも確かだ。もっとも、全体としてみれば、転職市場の中心と改善度合いが大きいのは、やはり就職氷河期世代より若い世代といえよう。 さらに、賃金面でも同様の傾向がみられる。厚生労働省「賃金構造基本統計調査」から、正社員の所定内給与、および大卒初任給について、アベノミクス前と後の変化をそれぞれみると確認できる。 アベノミクス前の2012年には、リーマン・ショックの影響もあって、男女の多くの年齢階級で7年前と比べて減少している([図表3])。 そうしたなかで、当時の就職氷河期世代の中心である30代前半〜40代前半は特に減少幅が目立つ。これが、アベノミクス始動後、2019年までの7年間で、若年層では20代後半や30代前半が高めのプラスとなったほか、大卒の初任給についても上昇幅が高まっている。 一方、就職氷河期世代をみると、30代後半の男性こそプラスに転じたものの、40代前半や40代後半は、下の世代とは対照的に減少している。 アベノミクスにより、企業収益が増えたことは事実であるが、それが家計の所得増にまで波及したかというと、一律ベアのような形ではなく、若年層を中心とした一部の層の賃金改善というケースが多く、就職氷河期世代の懐は温かくはなっていないのだ。 https://news.yahoo.co.jp/a…icles/db0ff5f1ddcce63881c3989eb3fa077a568c283e


60: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:32:12.90 VrsoVd3/.net
>>1 氷河期世代は若い世代より貯蓄する時間があった アベノミクスで株価上がるのは多くの人たちが予想できた よって若い人たちより恩恵を受けるチャンスが多かった 結論 一番可哀想なのは若い世代

67: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:42:55.35 L38LXcLK.net
>>1 氷河期世代はバブルの金銭感覚と価値観を持ってるから更に悲惨なんだよなぁ 危機感もたないまま大人となったから苦しんでる 今の世代は危機感もってるから、消費も抑えながら身の丈にあった生活をしてる。

87: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 23:19:47.18 3nAGBpDX.net
>>1 当たり前 40代の報酬下げて20代の報酬を増やそうと言ってやったのが安倍

3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 19:44:56.56 4tODC4G8.net
民主党政権の円高放置、工場海外移転で失われた雇用が戻ってないからね

9: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 20:02:43.80 E9iKr4YQ.net
民主党が壊した雇用だけどな。 元々終身雇用だから壊したものを戻すのにはかなり時間がかかる、アベノミクスで雇用が戻り、 その後賃金が上がっていく途中でコロナだからな…

50: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:06:48.13 h/OTJewy.net
>>9 とてつもなく雑な論だな 自民の責任と書かなきゃ何書いてもいい事になってんのか 今更だが、自民の評判を更に落とすだけ ホントそういうのやめて欲しい

22: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 20:42:32.23 bJ9N73H+.net
政府主導の株価操作なんだからインサイダー取引で合法的に儲けられる。

29: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:02:48.16 EK4vPmio.net
>1 どっちみち「金と人脈」がないやつのところに運も金も回らないだろ

31: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:05:09.61 S+/mqjG+.net
小泉竹中の構造改革で多くの人が非正規に追い込まれた氷河期世代 自民党の改革という言葉に一番不信感持ってる世代

32: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:19:23.95 Iy8x00rd.net
氷河期世代はこれからの日本の象徴

36: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:31:42.16 qfeFvD3d.net
住む家もありません…コロナ禍で困窮極める「氷河期世代」の恨み節(厚生労働省調査) [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635433552/ 生活保護費、今後27兆円超へ…「氷河期世代135万人が生活保護受給者になる」 [902666507] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634615825/

39: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:35:13.61 uoyaVlYg.net
氷河期世代というのが既に甘えだからな

41: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:36:57.90 VZA+H9qU.net
氷河期世代ど真ん中の40歳だけど、年収1000万円超えの俺を だれか褒めて欲しい。

46: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:44:09.44 dJk5EYAW.net
受け取るという表現には引っかかるが 手に入れるには少なくともそれなりの器量が必要 それ自体はべつに悪いことでも問題でもない 悪いことにしたい問題にしたい奴らが喚いているだけのこと

49: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 21:49:29.83 ghvWd8cD.net
この世代は戦争にでも行ったと思って諦めるしかないよ 子供を作らないのが不幸中の幸い

52: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:10:12.08 t4r5gvXm.net
はっきり言うけど 40歳になったらもういらないんだよ 若者雇ったほうがコスパいいのに解雇規制のせいで仕方なく雇ってる 氷河期以上の年齢はコンビニでレジ打ちでもしてろよって思うわ

57: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:18:19.19 PSBA+TKU.net
真の敵は50後半の人間だよ コロナは打算だっただろうけどw

65: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:40:24.71 MZbncQvM.net
氷河期世代なのに大学卒業後に能天気にワーホリ行ったり語学留学したりした俺って少数派なのかな?

70: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:43:53.48 MZbncQvM.net
>>67 バブルの頃は大学で遊んでたなー

68: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:43:03.46 k3yGkyu8.net
https://i.imgur.com/BATlS1C.jpg

73: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 22:52:20.05 7xGnH3uj.net
大半はリストラで詰みだろ

89: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 23:23:39.80 31NGxmqs.net
氷河期世代の子供時代はバブル期 分不相応の贅沢をしたツケを払っているだけ

103: 名刺は切らしておりまして 2021/11/13(土) 23:47:57.12 31NGxmqs.net
団塊世代は恩恵を受けてる 親二人に子供5〜6人で支えて、子供は2人 おまけに団塊ジュニア世代が社会に出てくるときに雇用の上澄みは自分達で抱え込んで離さなかった でもね、団塊世代の生き方がサステナブルだと思う? むしろ氷河期世代が日本のレベルにあった「普通」だろ たまたま親達の生き方やバブルの記憶があるからルサンチマンを抱いてるに過ぎない

126: 名刺は切らしておりまして 2021/11/14(日) 01:13:52.14 rHH0l3DT.net
いい年した大人が電車の中で漫画読んだりゲームしたりでそりゃ人生に負けるわ。

130: 名刺は切らしておりまして 2021/11/14(日) 01:15:19.86 IZglpFhu.net
アベノ脱皮

145: 名刺は切らしておりまして 2021/11/14(日) 02:34:58.28 ujRKpEFh.net
氷河期世代だが契約社員から正社員になれたんだが

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1636799748/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ