【鉄道】 リニアの強敵?「ハイパーループ」実現への着地点 音速長距離走行は無理筋、都市内移動が適切か [朝一から閉店までφ★]

1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/11/15(月) 21:29:59.47 CAP_USER.net
リニアの強敵?「ハイパーループ」実現への着地点 音速長距離走行は無理筋、都市内移動が適切か 2021/11/15 4:30 大坂 直樹 : 東洋経済 記者 著者… 地球温暖化の原因となっている二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量をどれだけ減らせるか。欧州ではCO2削減の観点から航空機や自動車から鉄道へのシフトを進める動きが盛んだが、新たなテクノロジーに活路を見いだそうとする動きもある。その一つが「ハイパーループ」だ。 ハイパーループとは、チューブ内をポッドやカプセルなどと呼ばれる車両が空中浮遊して高速移動する新しい輸送システム。チューブ内を減圧して真空にすることで摩擦抵抗や空気抵抗が抑えられ、時速1000kmを超える移動が可能になるという。音速旅客機並みの速さで移動できるだけでなく、車両自体はCO2を排出しないため、環境にも優しいとされる。 長さ10m程度で数人乗りの小型ポッドから新幹線車両と同じ長さ25mで50人程度が乗車できる大型のポッドまで、さまざまなタイプのポッドが開発中。これらのポッドは列車のように何両も連結して走ったり、スキー場のゴンドラのように単独のポッドが運行したりと、需要に応じてさまざまな運用が想定されている。最需要区間はポッドが連なる長大編成で運行し、その後行き先によって短編成に分割するという構想もある。 速度はリニア中央新幹線の倍 ===== 後略 ===== 全文は下記URLで https://toyokeizai.net/a…icles/-/468413?display=b


128: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 15:25:05.23 gMXkKTkW.net
>>1 リニアっていつ出来るんだ? 90年代からリニア!リニア!言ってるがいつ完成するのか 早くせよ

3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:34:43.97 mPJmKEPp.net
真空にしたら絶対窒息事故起きて死者出まくるよな

5: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:38:20.65 /dKK/0kC.net
Gがすごくて富士急の怪我人続出状態と同じことになりそう

18: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:55:40.47 n8W48/z3.net
せいぜい遊園地のアトラクションだ。

19: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:56:09.45 59RC5LbL.net
構想だけで何も始まっていないし、今から計画しても50年後だな

20: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 21:57:39.99 sTiba62C.net
チューブの気密が破れたら、近くのカプセルが真空砲と化してすっ飛んで行くんじゃね? 中身は加速Gでぺっちゃんこだね

22: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:00:20.51 l9KPfcqk.net
真空チューブ列車は夢は有るけど、真空漏れたあとの復旧は数日掛かりそうだな

30: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:08:29.76 EfM4xNXK.net
バターになっちゃう

34: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:12:38.41 4JYxgtkQ.net
>>30 虎さんかな

31: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:11:14.37 4JYxgtkQ.net
これ、もう海外で実現されてる国ってある?

33: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:11:56.32 yC7WpkAj.net
まぁ都心のターミナル駅と郊外の飛行場を結ぶくらいが関の山だろうな

38: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:17:09.10 /3hPoQDp.net
都市内や近郊への移動なら 通勤電車が時速200km/hになるだけでも かなり便利になるんだがな

39: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:18:20.55 B+94LrE/.net
地震が無ければハイパーループでいいだろうけど、 やっぱり大惨事の未来が見えるよね

40: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:19:35.85 GJVMYm4D.net
ちょっとした亀裂はガムテでふさぐの?

47: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:50:28.07 qI+9v6NH.net
数十キロ、数百キロのパイプの中を真空に保つって大変すぎる しかもかなり危険だろう

50: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:54:47.58 8J9X6y2x.net
チューブ内を真空にするエネルギーの方が大きそう。 それに、地中でチューブがひび割れたり漏水したら、土砂や水が吸い込まれて えらいことになる。

54: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 23:02:06.34 CRsKLhlk.net
>>50 地中じゃ無くて基本的に既存幹線道路の上にループ設置だったような だから土地の取得の手間いらず、天面にソーラーパネル設置して電力確保って計画だった気がする まあ計画が二転三転四転してるから今どうなってるか判らんけど

52: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 22:57:12.60 lp4oQhs3.net
おまいらの欲の無さには反吐が出る

53: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 23:00:28.02 K70x04V9.net
テレポが出来れば乗り物イラネ

55: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 23:04:30.39 n79qALx5.net
>>54 設備維持の面から観たら一直線でループを作る方が遥かに楽 てか急激に気圧を下げると温度変化に耐え切れるのかねぇ

57: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 23:25:18.88 Tl6vWL/Q.net
ハイパーループは非現実。 整備コストが半端ない。

64: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 23:59:20.01 dPlfSlFf.net
>>57 まあチューブの中を何百キロにわたって真空維持するとか大変だろうな

61: 名刺は切らしておりまして 2021/11/15(月) 23:34:36.13 TS2fsDKJ.net
藤子不二雄さんは凄いなあと思わされます

66: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 00:35:52.34 rTzDBGe7.net
鉄道総研で研究やって、真空にするまでもなく減圧で十分だそうだ それで最大の問題はトンネル、トンネル湧水を吸い取ってしまう

68: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 00:49:50.88 c/TUIcvn.net
横の距離に比べてちょっと空に上がれば減圧空間あるんだし ハイパーループはそこまでメリットあるのかなと思ってしまう

90: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 08:16:30.08 e63WqH5b.net
ハイパーループってリニアの一種なんだが

96: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 10:01:54.82 DeU/1fA6.net
環境コストも飛行機の方が低いんじゃね?

105: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 11:18:01.13 WyEgSG2X.net
これ実現するのに相当な石油が

109: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 11:44:37.90 hQcbwBZU.net
短距離だと大したスピードでないし無意味だろ 地下鉄を低気圧にするくらいならできそうだけのやっぱ短い 実際は誰も本気で実現するつもりはなくて、投資と技術者を集めてやんかやるためにでっち上げてるだけのバルーンなんだよな

113: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 12:04:58.59 YWY7LU3U.net
>>109 日本で導入できなさそうだからって全部駄目とするのはすっぱい葡萄に思える

112: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 12:02:46.63 ezkaexMR.net
ひらめいた! ドアを開けたら目的地、ってドア作ったらいいんじゃね?

118: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 12:30:41.90 mH00Yb1T.net
jr東海はカタパルトとロケット打ち上げの会社作れよ

119: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 12:41:48.95 0DwRfMBK.net
都市内移動って 地下鉄のイメージでいいのか? だとしたら時速数百km加速なんて無理だし 駅に着くたび、列車の長さ分だけ締め切って真空解除してハッチから乗降 またハッチ締めて真空作って出発 これって無理すぎない?

121: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 12:56:44.18 g9CII/SN.net
序盤は説得力があるような記事に思えたけど、 中身の無い記事で読んで損した

122: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 12:58:52.14 vCy4n2Z8.net
ラプホテルまでだな。

124: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 14:08:04.03 MmBcomfO.net
>音速長距離走行は無理筋 ソース記事に一言も書かれてないじゃん 単にまずは短距離路線からとしか書かれてない 短距離が可能なら、長距離の問題はコストになるけど そんな具体的な内容も一切書かれてないし、ソース記事を読む限り 長距離路線も実用化可能な印象しか受けない。

139: 名刺は切らしておりまして 2021/11/16(火) 20:49:02.66 48+8NhS+.net
ソース読んどらんけど都市内移動ってイーロン・マスクが提唱した地下にトンネル掘ってEV自動運転の ハイパーじゃ無いザ・ループ計画の事かな? あっちなら真空にする訳じゃないし実現は出来そうだわな 効果的な輸送手段かは疑問が残るけど

143: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 01:10:19.10 4IvOFBxg.net
金集めの名手として経済史に残るだろうな

144: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 04:55:43.40 nRq+Ifgf.net
貨物輸送用ならいいかも でも貨物ならそんなに急ぐ意味もないか

145: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 08:05:13.20 piz5ZPQN.net
リニアはもうやめるにやめれんのだろうな、でももうリニアは不要 人口減少時代なのと5Gの発達やコロナの影響でリモートで面談すればいい

152: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 11:42:32.10 4zRjmOW5.net
真空にするための動力は?

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1636979399/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ