男性育休、管理職の半数「4カ月以上は反対」(パーソナルキャリア調査)【日経】 [少考さん★]

1: 少考さん ★ 2022/01/21(金) 21:43:12.26 CAP_USER.net
※パーソルキャリア調査(■ 期間:2021/10/9〜11日 対象:20〜59歳 学生以外の男女 1675名 方法:インターネット・アンケート(2020年労働力調査結果に基づくウェイトバック集計) )、公表2022/1/18 男性育休、管理職の半数「4カ月以上は反対」 民間調査: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/a…icle/DGXZQOUC185RV0Y2A110C2000000/ 2022年1月21日 12:20 https://a…icle-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1496279019012022000000-4.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=573&h=612&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=1ab3323ab66400a46b94f440bdb1af50 人材大手のパーソルキャリア(東京・千代田)が実施した男性の育児休業取得に関する調査によると、4カ月以上の男性の育休取得に反対と答えた管理職は約半数に上った。取得期間が長くなるにつれて、反対とする回答の割合が増えた。現場の業務分担などを考える管理職は男性社員の育休取得に負担を感じる人がまだ多く、会社全体で業務調整をサポートする体制が必要といえる。 調査は2021年10月にインターネットで実施し、20〜59歳の学生以外の男女1675人を対象にした。 男性の育休の取得期間について、「1〜3日」は「積極的に取得すべきである」「どちらかというと取得には賛成である」と答えた管理職は86.5%だった。「4〜6カ月以内」は賛成が50.5%だった一方で、「あまり取得には賛成できない」「取得すべきではない」は49.5%を占めた。「7カ月以上」になると、賛成が49.2%、反対が50.8%となった。 男性の育休取得は周囲の意識と実態に隔たりがあることも明らかになった。男性に育休を取得してほしいと答えた女性は68.9%、男性は80%だったが、実際に育休を取得したことがある男性は15.4%にとどまった。 (略) ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


9: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 22:08:17.95 +JSLNItE.net
父親の勤めるような『労働メイン』の会社ってのは、 配偶者の労働実態を知ろうともしないし 知ったら負けだと思ってるからな 本当は年末調整前の申告書類で知ってるんだが 家庭の問題でしょ?と知らないふりをしてる。

12: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 22:19:43.26 VbesxgJe.net
管理職としては、こういった時の労働力調整が楽な派遣を使うのが手っ取り早い。 パーソルがこういった統計出すのはそれが目的かw。

14: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 22:25:42.33 bikO9Rij.net
こういうのはプライム市場上場予定1841社の社長にアンケートをとらないと インパクトが無い

17: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 22:48:24.05 RNNLs8Ve.net
一人でも欠けたら仕事が回らない現場なんて無くなったほうがいいよ コスト増でもいいから二人増しくらいでちょうどいい

22: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 22:58:01.11 QN7Y4Aok.net
お給料を女の子と一緒にしても良いなら構わん

23: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 22:59:34.77 a/43IKVk.net
週4×6時間勤務を2年間にしたほうがよっぽど有意義。

25: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 23:15:51.66 zXbngCnv.net
離れて住んでたりして子育てでお婆ちゃんに頼れる時代じゃないんだから、男も育休はたっぷり取れよ

26: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 23:18:42.64 zG7gZcLn.net
別に一旦止めて再就職探せばいいじゃん。 労働市場の流動化だよ。 竹中さんが言ってたろ。

32: 名刺は切らしておりまして 2022/01/21(金) 23:50:07.92 +JSLNItE.net
4か月育休で有給を食んでも、結局は基本給だけしか支給されないので 生活維持のためにリーマンの薄給では嫁を仕事に出すしかない どちらかは家庭を顧みない労働に従事するしかないので、誰が得をしてますか? 小学生低学年向けの問題でしかないな。 因みに技能士技術者の俺の嫁は、子供が成人になった今まで専業です

37: 名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 00:06:23.36 XfHtAWnB.net
おっと、言葉足らずで送信したな 人間の生物学的な部分を蔑ろにして、と書いたつもりだったんだが、すまぬ

38: 名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 00:12:37.71 VjQKXMU2.net
地方公務員くらいしか男はとれないだろうに

39: 名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 00:20:04.08 7NzLPZwL.net
子供は贅沢品。贅沢品のメンテナンスのために休んで、周りに迷惑かけるとか…

47: 名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 01:05:15.59 gJcTlhOA.net
大変申し訳ないが妻に先立たれた訳でもないなら正直ズル休みにしか見えないよね 「夫婦のどちらか片方」が取れる制度にしたらいいのでは

91: 名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 08:51:35.78 6TZyLX3t.net
はい差別 はい管理能力なし はい解雇 オラ管理職解雇しろや

97: 名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 10:08:15.41 A67fUMve.net
なんちゃって管理職を撲滅しろや 残業代払え

101: 名刺は切らしておりまして 2022/01/22(土) 10:25:21.44 mwSP4TFC.net
まあ男は育休取らない前提での給与設定だろうしなあ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1642768992/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ