【居酒屋】ワタミの復活は「ない」と考えられる理由 「外食業界の星」はなぜ没落したのか?

1: 海江田三郎 ★ 2015/10/11(日) 19:52:05.28 ???.net
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11891.html ワタミは2日、将来の中核事業のひとつに据えていた介護事業を損保ジャパン日本興亜ホールディングスへ210億円で売却すると発表し、注目を集めた。 そのワタミの業績は厳しい状況が続いている。2015年3月期連結決算では、宅食・介護事業も厳しかったが、 大きく落ち込んだのはやはり国内外食事業。14年同期は売上高699億円で19億1000万円の営業赤字だったが、 15年同期には602億7000万円と売上高が減少、営業赤字は36億9000万円まで広がっている。 既存店通年実績を見ると、前期比では売上高93.4%。客単価は100.4%と横ばいながら、客数が93%と落ち込んだのが響いた。 全店合計でも撤退が続いたため87.8%と大きく落としている。ちなみに期初641店だった国内店舗数は、期末段階では555店と100店近く減っている。 業態別ではやはり「和民」「坐・和民」というこれまで同グループを牽引してきた総合居酒屋業態の落ち込みが顕著だ。14年3月の実績でも、 「わたみん家」「炭の鳥子」合計が前年同期比94.7%だったのに対して、「和民」「坐・和民」合計は91.4%と、大きく売り上げを落としているのである。 競合する「鳥貴族」や「串カツ田中」など専門店業態は伸びながら、総合居酒屋業態は苦戦するという居酒屋業界の構図がそのまま現れているわけだが、 それにしても10年前にはあれだけもてはやされていた和民がここまで落ち込むとは、業界関係者は考えもしなかっただろう。 それぐらい、和民は居酒屋業界における希望の星だった。 革新的だったワタミ 80年代に盛り上がり、すぐに終焉を迎えた居酒屋ブームを再燃させたのがこの和民だった。 最初のブームを形成した先行チェーンは、メーカー製造の冷凍食品を活用したコールドチェーンシステムで急速展開を実現。 個人店生業店のものであった居酒屋のマーケットを一気に獲得した。 これに対して92年4月に東京・笹塚で開業した和民は、手づくりの料理を全面に打ち出し、 サラリーマンや学生といったこれまでの居酒屋主客層だけでなく、ファミリーという新しい客層の獲得をめざした。 ファミリーをターゲットにした居酒屋は今でこそ珍しいものではなくなったが、はっきり打ち出したのは和民だったのだ。 ただし、社員が手づくりしていたのではコールドチェーンの生産性には太刀打ちできない。 手づくりで生産性を高めるにはどうすればいいのか。 ワタミ創業者である渡邉美樹氏が師匠である石井誠二氏から学んだのは、主婦の力を活用することだった。 例えば、刺し身の端材を別の料理に利用するなど、家庭で調理している時に当たり前のように行なっている主婦の知恵を取り入れたのである。 一時期は2000人の主婦を束ね、手づくりとチェーン化の両立を図ったのである。 このまま「家庭の食卓」をめざしていたら、ここまでの店数になっていたかは別にして、和民は今でも消費者の支持は得ていたのではないか。 「家庭の食卓」から遠のいてしまった しかし、競争を意識し、商品にグレード感を求めるようになって、和民の商品構成は家庭の食卓とはかけ離れていった。 マーチャンダイジング力も備わっただけに、いい食材を手に入れられるようになったこともそれを促した。 だが、消費者は大衆居酒屋にそこまでを求めない。素材を活かせる技術が各店舗段階までは浸透していないから、せっかくの食材の魅力も損ねてしまう。 さらに追い打ちをかけたのが、ブラック企業のイメージだ。新しいステージを迎えたのなら、新しい和民を再構築しなければならないが、 その前に企業イメージの悪化が重なり、和民は消費者の選択肢から外れていった。 ワタミグループでは今年4月から、人気の日本酒「獺祭」のシリーズ商品である「獺祭 等外」を和民、坐・和民、わたみん家で発売。 これを集客の目玉と考えていたようだが、和民に日本酒を飲みに行こうと考える消費者がどれだけいるだろうか。 飲むのであれば、専門店に行こうと考えるのが現在の消費者だ。これまで和民が投入してきたアッパー志向の商品・食材についても同じことだ。 それを理解せず、こういう商品開発をしている限りは、和民ブランドの復活はないだろう。 (文=山口芳生/ジャーナリスト)


8: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 20:01:05.06 8st5S8Jo.net
居酒屋チェーンといえば モンテローザのイメージ

10: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 20:04:34.60 jhGCKufw.net
店員さんが可哀想で、大量に注文しづらいの。

14: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 20:09:34.42 +cDi/z7s.net
何かクドクド書いてるけど、 「ブラック企業イメージで、売上が落ちた。」 なのでは?

34: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 20:38:48.13 WX5lT8H7.net
>その前に企業イメージの悪化 これだけしか触れてないけど、これが原因だっての! これ以外の話はワタミだけの話じゃねーし

50: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 20:56:04.15 G0UWVb9N.net
渡邉美樹の睡眠時間を 2時間にすればいいと思う

53: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 20:58:40.86 HkTqvFUM.net
飲食業と金融は一度信用を失うとオシマイ

59: 【B:107 W:72 H:100 (H cup)】 2015/10/11(日) 21:03:03.73 sML6hnXO.net
復活も何も、最初から「安い・不味い・黒い」の代表格だったろ。

60: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 21:17:39.44 truDHOOV.net
渡邉美樹が本当にマザーテレサを尊敬していたのならこうはならなかったはず この人、外の人には平身低頭だけど身内に対しては鬼畜だよねw その時点で人間として間違ってますから

65: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 21:23:54.52 w1Kmdiu/.net
>>60 単に、世の中にフリーランチはないってだけの話じゃね? 誰かを優遇したら、誰かがその煽りを受けるってことだろう 身内に鬼畜だったからこその、ワタミのサービスだったんだと思うよ

68: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 21:33:08.71 y5k966UY.net
ワタミメンバーの軌跡 あのガリガリ君見てヤバいと思わない会社がヤバいわ・・・堂々と美談にしててキモかった

72: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 21:43:02.49 bj0PROR4.net
ミキティはどうなるんだ ワタミグループ売って、勝ち逃げとかないよね

73: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 21:43:11.13 Oi+0PZzh.net
つまりはモンテローザの圧勝ってことかしら?

78: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 21:57:46.03 Fbot5hGP.net
奴隷を見ながら酒を飲む奴なんて、きっと碌でもない連中だろう ここを指定する奴なんて人間性を疑うわ

79: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 22:00:13.26 vsJ6ufgP.net
ガイコツ君、生きてるか(笑)?

94: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 22:31:16.79 AdXH0K91.net
二人しかいない店だと、従業員に申し訳なくて多く注文できない

101: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 23:00:58.66 Cwkgupic.net
ワタミと白木屋はどっちはいいの?

104: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 23:12:05.06 wgeSbZoC.net
サービスも他と比べて大差があるわけじゃないし、悪けりゃ悪いで仲間内の話のネタに なったりもする。 結局は、良くも悪くも行く理由がなくなった。

107: 名刺は切らしておりまして 2015/10/11(日) 23:22:05.13 XRDc0D/S.net
デフレで伸びた企業はどこかに犠牲があってのもの。 流れが変わると逆流にのまれる。

120: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 00:39:01.52 mGTfMH6Q.net
和民も親玉は悪かも知れないが働いている大多数の人は皆まじめでいい人 だからあまり急激に会社が傾いたら可哀想だ だから今年の忘年会は皆で和民を利用しようぜ!! 憎むのは政治家で和民の従業員は悪くないよ 明日にでもさっそく和民に予約の電話を入れるぞ!!

121: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 00:39:28.80 LvMIz+td.net
ワタミ宅配弁当の車と自転車 凄い勢いで爆走してて危ない 配達時間ノルマ厳しいのかな?

127: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 01:00:58.10 b5qnjSzB.net
安月給で24h奴隷のように働かせていたが、奴隷禁止になり普通に給料を払ったら赤字になった。

131: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 01:14:14.53 lTZlvNao.net
吉野家が倒産した時も後付け能書きがいろいろ出たけどなw 分析が正しいのならば、復活しないよ。

133: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 01:17:40.59 RmUXteYu.net
周りの店がよくなったからな 個人経営でも気にならないくらいに ブラック企業じゃ無理だろう

135: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 01:31:18.04 XNKZ9edq.net
外食産業のダークマター

138: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 01:46:34.23 mGTfMH6Q.net
いやいや流石にこの板で5までは厳しいでしょ

140: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 02:46:15.95 8ahFru0+.net
最近の決算みて、潰れる前に一度くらい行こうかなって思う。

163: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 07:06:21.82 fho1AuAR.net
労基法無視した労働条件だったらそりゃ競争に勝てますよ でも労働生産人口が減って人手不足になるから、そのビジネスモデルも通用しなくなるけどね

171: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 07:43:21.09 nxwVkHjt.net
これからオリンピックに向けて所得倍増計画が進行するから、こう言うモデル 従業員奴隷化企業は駆逐されるだろな。そうじゃ無いと600兆円は無理だろう。

172: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 07:43:35.81 U483HcRE.net
オレ酒飲まないから、まったく興味ない

177: 名刺は切らしておりまして 2015/10/12(月) 07:56:26.51 dCLw62e3.net
無理は無いんだろ?やれよ

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1444560725/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ