【宅配便】ヤマト“捨て身”の問題提起 メール便廃止…終わらない「30年戦争」 2015/02/16

1: 北村ゆきひろ ★ 2015/02/16(月) 22:46:18.86 ???.net
ヤマト運輸が、宅配便の配送網を活用してダイレクトメールやカタログなどを運ぶ「クロネコメール便」を 3月末に廃止する。手紙などの「信書」をメール便で送った顧客が郵便法違反に問われるケースが相次いでいるためだ。 取扱数が年間20億冊を超える人気のサービスにもかかわらず、同社が撤退の判断に踏み切った背景には、 監督官庁とヤマトとの間で30年間にわたって繰り広げられてきた確執の歴史がある。 ◆「信書」の定義曖昧 1月22日の夕方、国土交通省5階の記者会見場にヤマト運輸の山内雅喜社長が姿を見せた。 発表内容は新商品としか予告されておらず、配布資料のタイトルに「クロネコメール便の廃止について」とあるのを見て、 報道各社の記者に驚きが走った。トップの出席も想定外だ。 山内氏は言葉を選びながら語った。「信書の定義や範囲が曖昧で、お客さまが容疑者になるリスクを放置できない」 ヤマトのメール便は1997年に法人向けサービスをスタートし、2004年には個人向けにも拡大した。 A4サイズの荷物を郵便受けに投函(とうかん)するサービスで、厚さ1センチまでなら82円、2センチまでなら164円と、 荷物などを扱う同社の宅急便よりも割安。主に法人がダイレクトメールなどを発送する際に使われ、 最近はインターネットオークションや通信販売の商品発送でも利用されている。 13年度のヤマトの取扱数量は20億8220万冊、売上高は1200億円に上り、日本郵政グループの 「ゆうメール」と市場を二分している。 だが、メール便は大きな問題を抱えていた。手紙やはがきなどのいわゆる「信書」を同封すると郵便法違反となり、 3年以下の懲役か300万円以下の罰金に問われる可能性があるのだ。ヤマトに限っても09年7月以降にメール便で 信書を送り、郵便法違反の疑いで書類送検されたり、事情聴取されたりしたケースが8件に上っている。 「信書を同封しなければ問題にならない」とはいえ、山内氏も指摘するように信書の定義が曖昧なため、 郵便法違反の懸念は解消できないのが現状だ。 信書は郵便法と信書便法で「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」と 定められているものの、これでは具体的ではない。このため総務省はガイドラインで、手紙や領収書、見積書、願書、 結婚式の招待状、表彰状、戸籍謄本などの証明書類を「信書」として例示。「非信書」としては新聞や雑誌、 カタログ、パンフレット、小切手類、クレジットカード類、航空券などを例示している。 さらに分かりにくいのが、荷物につける「添え状」。例えば、地方に住む母親が都会に住む子供にコメやミカンを送る場合、 同封する文書は「元気にやっていますか。たまには帰っておいで」などのあいさつ程度なら信書に該当しない。 しかし「近所のAさん方の息子さんが結婚する」などと荷物に関係のない文章が記されていると「手紙」とみなされ、 信書の扱いになるという。 総務省は「信書か否か」に答える相談窓口を設けているが、ヤマトは「『相談窓口』を設置すること自体が、 判断が困難なことを示している」と批判する。ヤマトの調査では、何が信書に当たるかを理解していた利用者は 23.0%、メール便で信書を送ると罰則を受ける可能性があると知っていた顧客は3.8%にとどまったという。 もっとも、信書は民間の業者でも扱うことはできる。このうちバイク便をはじめとした「特定信書」の分野には 430社を超える業者が参入した。だが、手紙などの「一般信書」は10万カ所のポスト設置や低廉な料金の 維持など全国一律のサービスの…が義務付けられ、大きなコストがかかる。そのため参入企業が現れず、 日本郵便の事実上の市場独占が続いている。 「信書リスク」に対し、ヤマトも一定の対応策はとってきた。顧客に信書を同封していないかを確認し、 署名してもらうなど荷受け方法を厳格化。さらに、信書という概念そのものをなくすように訴え続けた。 誰もが見た目で信書かどうかを判断できるようにするため、13年12月には総務省の…通信審議会に対し、 中身ではなく大きさで判断する「外形基準」を導入する規制改革を提言した。しかし、昨秋取り…られた 規制緩和案にはヤマトの主張が反映されることはなかった。 続き↓ http://www.sankeibiz.jp/business/news/150216/bsd1502160500002-n1.htm 【宅配便】クロネコメール便を廃止、代替サービスにパンフレットなど限定でクロネコDM便 [15/01/22](c)2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421913609/


8: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:12:58.04 T18nfb4F.net
メール便は離島とか参観僻地にも届くのですか。

10: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:20:18.75 KpTPcz6o.net
個人や零細など小口のメール便は 取り扱い量は少ないのに色々と負担が大きいから止めたい 大口のDMだけを残したいってのが実態だろうね

18: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:41:46.37 v5AyWEmx.net
郵便受けに入れてサインを貰わなくてもいい商売は、 郵便局様しか許したくないってのが本音だろうな。

24: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:07:25.67 6uIKH/WY.net
法人向けだけ続いてくれれば良いよ 個人なんて相手にしてたら赤字だろ

32: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 01:16:02.89 NSirxS8V.net
儲からないからやめます。 ってはっきり言えよ。他人のせいにしてないで。

36: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 03:10:46.92 agil4ur5.net
正直コスパが悪くってやってらんねーってのが本音でしょ ただでさえ日本郵政が絶対的に有利な市場でこんなチートされたらたまらんわなww

38: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 03:26:26.94 e+tVI0o5.net
公務員の利権の為に、あらゆる不便を背負う日本の民間人 公務員が民間人を鵜飼の鵜と呼んでいるのをご存じだろうか

39: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 03:34:41.66 7Crx+TXy.net
憲法改正で通信の秘密を削除すればいい

66: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 17:39:42.03 p9rUDGtr.net
>>39 国が郵政の株を持ってるのに不利な条件にするわけないだろノータリンw

42: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:31:19.76 FUHmmHPR.net
ブックオフとかでせどりやってた奴はヤマト撤退で 料金倍近い日本郵政で送るしかなくて前より儲けが出にくくなるらしい

44: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 05:11:52.21 fV/8XaQu.net
「信書」の定義より、そんな法律がいらん 郵便局が扱おうが民間が扱おうが好きなほうを使うだけ 取り扱いのリスクは双方にある

46: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 05:58:01.94 kSEJSPvf.net
楽天とかで小物はメール便が安くて良いのに。法人向けサービスで残ってくれないかな。

48: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 06:10:33.58 Tc+EeDVV.net
腐敗政権倒れないと公正な競争は無理だな。民主政権の時は うまくいってただろうに。

50: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 06:30:30.80 Yq2QzPw5.net
法人のしか使ったことないわ。個人で使ってたんだな。

57: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 08:42:06.46 X5bxgITG.net
大口顧客からのダイレクトメールだけやればいいだけ それ以外はどう考えても赤字だろ

60: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 09:36:07.26 7PArm1CK0
民営化はアメリカの願望だから愛国者なら普通は反対するだろう

62: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 12:32:31.51 3xlT5gcX.net
お客様が容疑者になるリスクを放置できないって 理由が本当なら、んなもん即時廃止しなきゃ。 お客様をダシにつかうようなやり方は、 小倉さんも草葉の陰で苦々しい思いだろう。

67: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 17:47:12.13 KpP9rYai.net
明らかに2センチギリギリだったのに82円で送れた。ありがとう黒猫さん

68: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 18:06:59.70 m1o7Js9G.net
そもそも郵便事業の民営化自体が間違い まともな国は信書の配達を民間人になんかやらせない

70: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 18:36:31.74 lG2kDhZY.net
コストの問題で民間が入れないってことは、 競争がいらないくらい安いんだから文句言う必要なくない?

74: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 18:41:58.07 cWwUB2Xt.net
企業のDM向け専門で残るんだから、収益率は上がるだろう

76: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 18:44:06.50 4Av7WNHG.net
メール便は送料がはっきりわかるから、使いやすいんだよな 郵便だと、重さで変わるから、窓口か機械支払しないといけないから面倒

78: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 19:00:38.62 NixRhcL/.net
国民の利益よりも自分らの既得権益を優先する郵政です。

79: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 19:01:23.44 YARi/imf.net
ははあ、信書を廃止させて郵便局の配達部門を潰すつもりだったんだな。 野望が潰えたな

94: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 22:10:23.89 qMcJJh6e.net
ヤマトのメール便安いけどいつ来るかわからないというか、下手すると一週間位かかるからな レターパック位が値段も扱いやすさも早さもいい

99: 名刺は切らしておりまして 2015/02/18(水) 01:15:48.15 dAuWHGfe.net
捨て身でダメなら玉砕覚悟の特攻隊で攻めよう。 郵便局の配達物見かけたら捨てる、バイク等が無人ならパンクさせる もちろん犯罪だしバレたら終わりだけど刺し違えても敵にも打撃を与えよう

100: 名刺は切らしておりまして 2015/02/18(水) 01:46:47.71 3BZVIvIY.net
郵政民営化じゃなく廃止が良かったな

101: 名刺は切らしておりまして 2015/02/18(水) 11:32:36.92 RHpUOoc9.net
儲からないから止めるって言えば?

116: 名刺は切らしておりまして 2015/02/19(木) 14:17:55.59 8Je+4aeO.net
メール便で親書送って処罰されるってどうして発覚するんだ? もらった方がバラす以外に考えられないんだが

123: 名刺は切らしておりまして 2015/02/20(金) 01:56:14.24 aiu8cC80.net
>>116 元郵便局員へうっかり配送してバレちゃうらしい

121: 名刺は切らしておりまして 2015/02/19(木) 19:51:53.10 I3iImP6e.net
でもどうだい? 2~3日待ってもいいんじゃないの

135: 名刺は切らしておりまして 2015/02/21(土) 18:07:51.42 797/rqvr.net
やめていいわ。 引っ越し後新住所に転送サービスがないメールなんて廃止でオッケー

142: 名刺は切らしておりまして 2015/02/21(土) 19:36:19.69 buSyVoQZ.net
全国一律料金でない制度を導入すると、それは果たして「郵便」といえるのか? という問題が出てきそう。 近代郵便ってイギリスの全国一律料金制度の導入をもってはじまったって 言われているようだし。 で、それは郵便じゃないよね?と言われた場合、条約に従って国が一律料金の 郵便制度を再始動しなきゃいけなくなるという罠。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1424094378/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ