【出版】出版不況は図書館のせい?出版社が新刊本を1年間貸し出さないよう求める

1: 海江田三郎 ★ 2016/01/15(金) 15:00:02.83 CAP_USER.net
http://withnews.jp/a…icle/f0160115000qq000000000000000G0010201qq000012906A 出版不況は、図書館のせい? 新刊本を1年間貸し出さないよう、出版社が図書館に求めています。 この問題、実は1970年代から始まっていたそうです。海外では、著者に国が一定額を補償するケースも。 解決策はあるのでしょうか? 「図書館が無料貸本屋化している」 出版不況の中、出版社からやり玉にあげられている新刊本の貸し出し。 慶応大の根本彰教授(図書館…学)は朝日新聞の記事(2015年10月29日)で、 発端は高度経済成長の時代にさかのぼることを指摘しています。 1970年代、自治体が住民サービスの充実させる中、図書館の貸し出しを重視しました。 根本教授は「出版は江戸時代以来、根付いてきた産業。そこに公共による資料の無料…という 全く異なる理念が乗っかった」と分析します。 2000年代初めごろ、図書館の新刊本貸し出し問題が表面化します。作家らから 「図書館が無料貸本屋化している」という批判が起き、2002年に大手出版社による「出版社11社の会」が発足。 「複本」という一つの図書館による人気作品の複数冊購入を問題視しました。 2003年には、図書館協会と日本書籍出版協会が、実態調査をしましたが、商業的影響の数字の評価をめぐって 双方の議論は平行線をたどりました。 その間に、出版不況が深刻化します。国内の書籍(雑誌を除く)の売り上げのピークは1996年で、 以降、減少傾向に歯止めがかかっていません。2014年はピークの7割弱に落ち込みました。 出版不況の一方、全国の公共図書館(ほぼ公立)は増加傾向にあります。10年で400館以上増え、3246館になっています。 2015年10月、全国図書館大会の分科会で出版社と図書館との議論が紛糾しました。 新潮社の佐藤隆信社長が図書館関係者を前に「増刷できたはずのものができなくなり、 出版社が非常に苦労している」と訴えたのです。出版社が増刷を重視するのは、 重版できて初めて採算ラインに乗るという事情があるからです。 大手出版社の文芸作品は一般的に、最初に刷った部数(初版)の9割が売れて採算ラインに乗り、 増刷分が利益となるといわれています。ベストセラーが出るのはまれなため、 初版2万〜3万程度の作品で収益を確保できるかが死活問題になっています。 図書館による新刊本の貸し出しによって、増刷ラインに届きにくくなっているというのが、出版社側の言い分です。 図書館側「実証的なデータない」 図書館側の受け止めは複雑です。日本図書館協会の山本宏義副理事長は朝日新聞の記事 (2015年10月29日)で「図書館の影響で出版社の売り上げがどのくらい減るかという実証的な データがあるわけではない」とコメントしています。 出版を文化としてとらえた時、誰でも無料で本が借りられることは、図書館の大事な機能です。 ヨーロッパの多くの国では、著者に一定金額を補償する制度を導入しています。 スマホやゲームなど、図書館以外にも出版不況の影響は考えられます。 根本教授は「公立図書館の貸し出しが出版不況の原因になっているのか調査する必要があります」と話しています。


189: 名刺は切らしておりまして 2016/01/16(土) 05:44:12.45 SRQO5lQX.net
>>1の記事に書いてあることは本当だが 昔から図書館はある 利用者数は横ばい 本が売れない理由はほかにある

4: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:04:21.37 xIu3iPQW.net
週刊誌、月刊誌、季刊誌などの雑誌は置かなくていいとおもうの

7: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:05:43.80 KQV4S+Gv.net
いいじゃん、やらせてみろよ。それで本売れなかったらどういう言い訳をするんだろうねw

11: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:10:46.81 DJiRfZFS.net
関係無いと思うぞ そんな事したら、今まで読んでくれてた人も離れていくだけだろうに 昔と違い娯楽が増えた この事をTVなども理解してない 人が使える時間は限られている

13: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:13:37.64 14l0X/FE.net
>>11 タダじゃなきゃ読まないって人が離れたって、それは正常化ってもんでしょ。 それで終わるなら、どのみち終わりだからいいんだよ。

14: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:14:03.26 8mi9nsin.net
金出してまでは読みたくないから図書館で借りるんだから 図書館に無くなったら読まなくなるだけ

22: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:24:00.44 Gu7DgUBD.net
CDもそうだったが、売れないのは〜のせい。いい加減やめろよ。 売ろうと努力なんてしてないくせに、〜のせい。子供かよ

24: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:26:23.46 oKElhg55.net
あとマスコミで宣伝されると、粗筋がばれて売れなくなるよな

27: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:28:10.09 6CKApcZy.net
やればいいよ。関係ないからw

28: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:28:56.73 ZNSSi7X9.net
こうやって根本原因から目をそらして人のせいにしてるから駄目なんだよね 子供じゃないんだから

29: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:29:23.09 MEFJnfcU.net
まぁ図書館に売れ筋の新刊がズラリ。ってのは流石に違和感あるしな。

30: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:29:57.68 20STrvnA.net
昔はファイル共有ソフトのせいって言ってたよな・・・ 今は図書館のせいになってるのか。別のに責任を求めるようになったらおしまいだな

32: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:32:04.92 0h1iV9vn.net
最新の週刊誌や今朝の新聞まで置いてあるもんな。 そしてホームレスみたいな奴らがソファーを占有して読んでる。

33: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:33:13.29 vWEVGkSj.net
規制する権利はある でも、借りたいは買いたいじゃない

35: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 15:37:16.30 JtGK9A2K.net
図書館で貸し出し延期の対象書籍は再販指定を認めるなよ

64: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 16:11:41.76 r5Jk39lm.net
これやって洋楽が売れなくなったんだよな

68: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 16:14:49.35 VfYVq4Ki.net
というか図書館いらなくね 運営費いくらよ 学校にだけあればいいよ

80: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 16:28:58.91 hPJI1ojM.net
売れない本や雑誌は図書館が買ってくれてるからなんとか採算取れてることもあるんじゃマイカ?

89: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 16:39:46.08 CyP73b6k.net
図書館に今まで通り新刊は買ってもらうけど、貸し出すのは一年後にって虫が良すぎるだろ。

101: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 17:04:42.94 ROtShPPP.net
普通につまらないからだろ 図書館大好きだったけどここ5年間まともにいってない 又吉あげあげする前にさあ ってか又吉のあれなによ

102: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 17:08:51.86 9/VP13d3.net
小説は該当しないけど 立ち読み防止で本をパッキングしたせいでしょ 本屋によっては見本もなかったり 中身見せないで本を買えってムリだわ

104: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 17:11:56.96 8n7eXSP2.net
図書館行っても同じ本しかないから行かなくなったな 冬はカゼも移されるしな

105: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 17:16:47.43 Qn0UHEwK.net
無能すなぁ これ実施したらさらに売り上げ下がるだろ

110: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 17:26:40.97 7VQhWHP0.net
売りに出されてる全ての本が図書館にあるわけではないのだから 有意差あるかどうかのデータ採取はすでにできている 主張する以上はそこを統計的処理してからだな

115: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 17:45:16.93 asm2PXAn.net
今日の出版不況の原因になってるか? とは関係なく、 本来ならば本を買って読むものを、買わずに済まし、 しかもそれを組織的かつ大規模に、更に公共機関がやってるのだから、 本来の著作権者に一定の補償はするべきでしょ どの程度の補償をするかは、議論が分かれると思うけど、 今の補償なしのタダノリ利用は許される状況ではないと思いますよ

121: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 18:05:36.64 7lowIXAk.net
出版不況とかはどうでもいいけど、ベストセラーとかを税金使って集めている図書館とかはいらない。

124: (゜д゜) 頭スカスカ 2016/01/15(金) 18:34:24.51 MA0+oGCL.net
(´-`).。oO(1年後、内容がつまらんとバレたら買うヤツいないって…)

125: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 18:43:30.34 zvT6IIHC.net
1年間貸出禁止で出版不況が解決するとは思えないけど でもまあ貸出禁止でいいんじゃないか

136: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 19:32:55.98 GuCrbsci.net
一年後でも構わん 金出してまで読みたいわけじゃないからの図書館なんだから、 買って読む事は無い

140: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 19:53:09.83 9cMC4MIb.net
新刊雑誌は置いてください。 月に一度、朝から図書館に行き、群像、文学界、すばる、新潮を読むのが楽しみなんです。

151: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 20:49:26.38 +hbhHp6H.net
図書館、土日開けるの当然として もっと遅くまで開けてくれ 19時とか間に合わないし、ましてや17時とか絶対に無理だろ!

158: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 23:28:52.59 YVPorni7.net
売れない理由を他人の性にする業界は亡びる

159: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 23:28:05.73 YVPorni7.net
売れない理由を他人の性にする業界は亡びる

161: 名刺は切らしておりまして 2016/01/15(金) 23:31:55.95 ete5g/+l.net
オラの図書館、新刊が増えてエラリィ.クイーンコーナーが削られた。次はアガサ・クリスティか… 自分はもう全部持ってるから今更借りんけど、地元の中学生くらいのこにこの辺の古典を手に取ってもらいたいんだよなぁ

164: 名刺は切らしておりまして 2016/01/16(土) 00:08:15.04 qm4Xiat9.net
貧すれば何とやら 恥ずかしくないんかな

182: 名刺は切らしておりまして 2016/01/16(土) 05:15:00.45 9F8S4ff7.net
文化度の低い我が街の図書館 新刊が書棚に登場するのは、発売から早くて1ヵ月後くらい

184: 名刺は切らしておりまして 2016/01/16(土) 05:18:34.99 dctNn2uj.net
ネットのせいじゃないかと思うなあ

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1452837602/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ