【調査】難関大学の学生43%がピアノを習っていた経験あり

1: 海江田三郎 ★ 2016/01/18(月) 17:09:22.40 CAP_USER.net
http://tabi-labo.com/233260/piano-lessons/ ピアノを習う子は頭が良くなるーー。この噂、あなたも一度は耳にしたことがあるのでは? で、「ホントのところはどうなの?」ということで、カシオ計算機株式会社が実施した“とある調査結果”をご紹介 。確かにピアノには「知的」なイメージがつきまといますが…実態はどうなのでしょう? 難関大学の在校生・卒業生43%がピアノを習っていた! https://d2ygv0wrq5q6bx.cloudfront.net/uploads/image/files/11440/4106edd69c3a7635cd8cb701637721cd092be341.jpg はじめに実施されたのは、「難関大学」といわれる「東京大学」「京都大学」「早稲田大学」「慶應義塾大学」 の4大学の在校生・卒業生20〜30代男女1188名を対象にした調査。彼らに「子どもの頃の習いごと」を尋ねたところ、 43%が「ピアノ」を習った経験があると回答したのだそう。 次に、それらのピアノ経験者300名を対象とした「子どもの頃のピアノレッスン」に関する意識・実態調査を実施。 まずは、ピアノを習いはじめた「年齢」から見ていきましょう。 「3歳」が22%で最多、「5歳」が21%で続きました。全体の平均年齢は「5.1歳」となっており、 幼稚園入園前や小学校入学前に習いはじめる人が多いようです。 「子どもの頃にピアノを習っていて良かったと思う経験の有無」を尋ねると、70%が「良かったと思った経験あり」と 回答しています。その具体的な理由は以下。 ・「音感が良いと言われる。カラオケなどで音程に狂いがない」(慶應義塾大学・男性・36歳) ・「左右の手足を使うので、脳のトレーニングになった」(慶應義塾大学・女性・33歳) ・「耳が良くなったようで、英語の聞き取りの上達スピードが速い」(東京大学・女性・35歳) さらに、ピアノを習ったことで身につけられた「能力」を挙げてもらうと、 ・音感(67%) ・表現力(36%) ・心の豊かさ(28%) という結果に。「音」に対する感覚はもちろん、感情や思考における効果を、難関大生たちが実感していることがうかがえます。 「子どもの頃のピアノレッスンの影響をどのように感じているか?」という質問に対しては、 64%が「自分の“情操教育”に影響があったと思う」と回答。また、「ピアノは脳の機能を向上させる上で役立つと思う」 と「学習」に関する影響を挙げた人は73%にも上っています。この結果からも、「学習」への影響力を感じてい るピアノ経験者たちの多さが浮き彫りに。 「脳の成長に影響を与え、高学力へ導く可能性を高める」 子どもの教育・学習事情に詳しい、NPO法人日本教育再興連盟 代表理事の陰山英男氏は、 「ピアノレッスン」と「学力」との関係について、こうコメントしています。 「私が代表理事を務める教育系NPO団体には、多くの東大生が所属しています。彼らとよく話をするのですが、 ピアノが弾ける東大生は多いと感じますね。 現在、中高一貫の有名な学校では、中学入学と同時に、ピアノなど何か得意な楽器を持つことを課題としている学校もあります。 このように、幼い頃からピアノに触れることが、脳の成長に影響を与え、子どもを高学力に導く可能性を高めると感じています」 さらには、ピアノの…的な反復練習がもたらす効果についても言及しています。 「子どもの学力を高めるためには、『優れた学習を…的に反復することが重要』というのが私の考えです。 ピアノの反復練習は、一定の決まりに従って指を速く、正しく動…。高度に脳がフル回転するため、その働きも高まるでしょう。 よって、ピアノの反復練習は、『一般的な学習』にも良い影響を与えると考えられます」 これらのコメントは、前述の調査結果に説得力を持たせるもの。必ずしも「すべてのピアニスト」に当てはまるわけではありませんが、 しっかりとピアノに向き合うことが、脳にポジティブな影響を与えることは間違いなさそうですね!


16: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 17:22:38.44 0wyJzlqh.net
東大生の65%が水泳を習っていた。 http://www.todaishimbun.org/swimming0219/

18: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 17:23:56.93 Aazdin12.net
早慶は女子が割と多いからなあ。 てか普通は早慶除いて一橋と東工大だろw

20: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 17:24:24.32 bLoZbQ+r.net
結局は金だよな

25: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 17:28:51.49 287Pan83.net
ピアノならったことのある人の難関大学合格者率を出せよ

39: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 17:40:26.49 Zsy0mvNZ.net
ツエルニー30やソナチネを終えてる奴は 5%もいないだろうねw 譜読はそのレベルまでいかんとまともにできないよ

56: 幸ちゃん ◆lYM3oNYlvr4. 2016/01/18(月) 17:53:03.19 LBqYJv/V.net
>>39 ツェルニー30なんて使わなかったが? ピアノは14歳まで習ったが、バッハの 平均律1は全曲弾けるぞ。今ではラモーを弾いている。

43: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 17:45:49.29 uJW287DZ.net
難関大学合格のほぼ100%がそろばんを習っていたという…あっ!昭和の話ね。

45: 幸ちゃん ◆lYM3oNYlvr4. 2016/01/18(月) 17:48:04.72 LBqYJv/V.net
ピアノのお稽古と言ったって難易度はピンキリだからな。 バイエルでやめた奴、ソナチネまで進んだ奴、バッハやショパンを弾ける奴、 リストまで進んだ奴では時間もカネの掛け方も全然違う。

58: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 17:53:39.45 6W+j2ecc.net
宮廷卒だけどピアノ習った事はないな ってか音楽とか美術とかの芸術系科目全滅なんだがw

70: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:00:27.25 Cb8WaDSs.net
つまり、学力も大半金って事だな そりゃ、勉強のノウハウ知ってる奴から家庭教師幼少期につけるだけで勉強効率なんか数倍に跳ね上がる罠

76: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:03:15.00 AhoZKdob.net
俺もピアノ習ってたことならあるな。サボって野球やりに行ったり、モノにならなかったけど。慶應卒。

79: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:03:40.15 DfhoKWTW.net
つまり金持ちってことだろ?

92: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:10:09.54 AhoZKdob.net
兄弟みんな弾ける。弟はたまにライブで弾く。俺だけ弾けないw 一番サボってた。

94: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:11:44.47 sgtX/FpD.net
ピアノ売ってちょうだ〜い♪

101: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:16:24.34 ZCFvX7vR.net
ピアノ 家庭教師 高額の塾 これなんだろうなあ・・・・

103: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:18:03.82 wUgycWxv.net
ハモンドオルガンじゃいけませんか バイオリンじゃいけませんか ソロバンじゃいけませんか 云云

104: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:18:06.83 UtpLoOPo.net
ピアノやれる金持ちの子じゃなきゃ難関大は別世界の話

108: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:19:50.87 nd8DOcmJ.net
確かに母親の遺伝が大きいかもな〜 息子(11) ピアノ、水泳、英語、塾 英検3級、大手塾偏差値65、ピアノは難易度★5レベルは弾ける ズボラなところは俺に似てしまった 申し訳ない・・・ 妻旧帝、国家公務員管理職 俺私大、上場だが万年ヒラ

116: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:25:53.98 TzkRABH6.net
おかねは おっかねー

118: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:28:22.84 gtHYH8V1.net
難関大学の学生はいろんな習い事を経験していた

123: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:31:38.60 kZlTFXFq.net
そういえば中学受験の子はピアノ習ってるの多かったわ

127: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:32:43.00 RvggDQg+.net
小学生でハノン終わらせたけど、日大卒

128: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:34:33.23 VCIthdu3.net
あくまでも相関関係であって因果関係ではない

130: 名刺は切らしておりまして 2016/01/18(月) 18:36:59.49 P35V5ru4.net
バイオリン脳とピアノ脳がある アインシュタインはバイオリン脳 脳の形が変化するというから面白い

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453104562/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ