【仕事】林修が「まずは3年働け」の定説に異論 「会社の将来性に不安を感じたらさっさと辞める判断もあり」

1: 海江田三郎 ★ 2017/01/14(土) 11:00:21.88 CAP_USER.net
http://best-times.jp/a…icles/-/4271 新卒入社の若者に対し言われることの多い「まずは3年働け」という言葉。「3年以内離職率」という指標もあるように、「3年」という 年数がある程度の説得力をもって使われることは多いようですが、林先生は、「まずは3年」という考え方についてどのように思っているのでしょうか。 「この会社で自分はトップ争いに加われないな」と思ったときも同様 僕は新卒で入った長銀(日本長期信用銀行)を5か月で辞めた人間なので、「まずは3年働け」なんて言ったことはないですし、言う資格もありません。 長銀を辞めたのは、入行してすぐに「この銀行はいつか潰れる」と、感じたからです。このバブルに浮かれ立つ人の中にいても、得るものはないと思ったので、スッパリ辞めました。 ただ、実際破綻したのは9年後でしたし、辞めた後の3年くらいはよくわからないこと…りしていたのですかから、「まずは3年」働いたほうがよかったのかもしれません。(笑) 会社って入ってみないとわからない部分が多いと思うんですよ。入社前に、問題点をちゃんと教えてくれるような会社は、あまりありませんからね。実際に働いてみて、会社の将来性に不安を感じたらさっさと辞めるという判断を、僕は否定しないし、できません。 入ってみたら、会社の将来性に疑問を抱くようになった、あるいは周りの社員を見て「この会社で自分はトップ争いに加われないな」と思い、しかも二番手としてやっていく覚悟もできないのであれば、辞めるという判断も十分あり得ると思います。 たとえば、デザイナーの事務所に入ったものの、どう見ても他のデザイナーがすご過ぎて、ちょっとやそっとじゃ追いつかないと思ったようなとき、そこで頑張り続けることに意味があるかどうか。 (続きはサイトで)


8: 名刺は切らしておりまして 2017/01/14(土) 11:09:29.02 +Dc5qqxW.net
会社の将来性ww そういうことはちゃんと仕事できる人が言う事だろ。 新人がすぐ辞めて、次に使ってもらえると思ったら 大間違い。すぐ辞める奴は転職も出来ないよw

9: 名刺は切らしておりまして 2017/01/14(土) 11:10:33.30 lqPAvPjw.net
今の時代、判断に迷うこともあるだろうが やはり3年は勤めないと次のところから信用されないんじゃないか?

20: 名刺は切らしておりまして 2017/01/14(土) 11:16:50.62 jlJ50m6g.net
3年なんて時間に何の根拠もない。 「少なくとも3年」なんて言うこと自体、精神論。

22: 名刺は切らしておりまして 2017/01/14(土) 11:18:57.23 8qUZH8A9.net
いまほど無茶苦茶じゃない時代には三年という数字も説得力があった

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484359221/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ