【教育】大学入試改革の落とし所によっては日本の受験産業は壊滅

1: 海江田三郎 ★ 2017/01/15(日) 20:00:30.70 CAP_USER.net
http://agora-web.jp/archives/2023797.html 2020年、つまりいまの中学二年生が受ける大学入試は様変わりする、と言われている。2013年に教育再生実行委員会が その概要を発表した「大学入試改革」による最初の入試が行われるからだ。 ●「高等学校教育と大学教育との接続・大学入学者選抜の在り方について」教育再生実行委員会、首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/pdf/dai4_1.pdf参考資料 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/pdf/dai4_2.pdf 誰かを非難するつもりもないのでいちいち名前は出さないが、要するに大学入試改革のいきさつをかいつまんで説明すると、こういうことだ。 まず、貧しい家庭から苦労をして偉くなった政治家が「たった1回のペーパーテストで1点刻みで合否を競う偏差値教育では、 これからのグローバル・リーダーは育てられない。そして偏差値教育の象徴的な存在であるセンター試験を廃止しよう!」と言った。 偏差値は定義から言って、国民の過半数は負け組になるのだから、これは国民ウケもよく、また、そういう教育を受けなかった安倍首相にも気に入られた。 今度は逆に、偏差値教育でトップを走り抜け(最難関私立中高一貫校→東大法学部→官僚)、やはり教育に一家言を持っていた政治家が、 マークシートでは思考力が測れないから、こんなもので選抜してはダメだ、と言い出した。いろいろ抽象的な難しいことを言っていたが、 要するに、社会と英語の二科目入試で早稲田や慶応に入り、学生時代は合コンでウェイウェイ言って、電通なんかに就職している努力もせず知能 も劣る猿どもが、自分(=高級官僚)より高い給料をもらい、女とたくさん…している現状を何とか変えて、あいつらがいい大学に入れなくしてやろう、 という強い意志の現れだ。 さらに一流大学の偉い教授連中も、なんとなく受験テクニックを塾で磨き続けて大学に入ってくる現代の学生たちを好ましく思っていなかったようだ。 人間力(笑)が弱い、というやつだ。 このように、偉い人たちのそれぞれの思惑が交錯する中、文科省の下っ端の官僚たちに、注文が投げられた。 (1) センター試験廃止! (2) 暗記で乗り切れるマークシート方式やめろ (3) ペーパーテストだけじゃなくて高校での活動歴や面接や小論文など多面的評価頼むわ 以上の経緯は、『大学入試改革 海外と日本の現場から』に詳しい。この本は政府の広報誌のようなもので教育再生実行委員会 の意見がそのまま書いてあるが、海外の教育事情などもくわしく書いてあり、興味がある人は読むといいだろう。 (続きはサイトで)


6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 20:21:18.45 qvxLoVtj.net
早慶マーチの8割が首都圏の学生さんになって 早慶でも7割りが駅弁以下のニッコマレベルになってるから ぐちゃぐちゃにする気なんだろ

12: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 20:27:06.70 ECY2ZwX0.net
藤沢数希って誰?

16: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 20:31:49.61 cOA1x7I0.net
欧米みたいに大学入試なしに しないと もう国際競争勝てないんだよ

19: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 20:34:35.61 o7byhPNR.net
受験産業なんか消滅しれよ蛆虫どもが

28: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 20:43:12.44 cOA1x7I0.net
今時 大学入試なんかしてるの 韓国日本中国ぐらいだろ 頭狂ってるよ

43: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 20:54:21.13 eadgD+q/.net
政治家や役人に紛れ込んでいるおかしな連中に口出しさせないことが肝心。 意図的に日本人を破壊するような制度にされる。

55: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 21:07:55.08 Ps2SDfbC.net
まあどうでもいいけど壮大な実験だな。成功するか失敗するかは今後の日本を見ていけばわかることだけど、考案者はみんな墓のなかか。失敗しても逃げ切れるからな。

58: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 21:15:11.76 8NN4e+gN.net
いまでも私大は推薦がほとんどだろう 内申で青田買いしているのに論述入試は意味がない 作文で1発勝負になるだけだ

62: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 21:19:52.60 vHOBrjxv.net
倍率0.5倍の田舎の私立は 1人入試受けると2人合格するからな

63: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 21:20:18.50 Ps2SDfbC.net
一代目が作り2代目で傾き3代目が潰す。日本オワタ/(^o^)\

72: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 21:30:09.14 Exj8y8RR.net
少なくとも国立大学は偏差値重視であるべきじゃないか 貧乏な庶民でも学力さえあれば合格できるのが国立のいいところだろう 私立は小論文やAO入試で金持ちの子供がコネ入学しやすくてもしょうがない面はある

80: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 21:36:42.55 Ps2SDfbC.net
これからの時代はエリートは内製化して公募しません。金だけとって肝心な所は共有しませんよってことだろう。防衛本能というものだろうな。まあ堕落せんかったらエエんだけどね。

114: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 22:15:18.97 jl37zjyN.net
若年失業率増えちゃう

117: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 22:23:18.20 rRA/Oa8e.net
詰め込みってアレだよ? 微積使わ(え)ず、とりあえず式暗記しろっていう物理とか 2×2の全く何も意味もない、やっぱり式暗記になる行列とかだよ? こんなのはやりたい奴だけ大学で原理からやればいいと思う。 無理なら高校でも原理からやってくれ。

130: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 22:43:29.65 lYs/JhHf.net
>>117 微積・行列は工業数理の基礎中の基礎。 大学入る前に振るいにかけた方がお互いの為だと思う。

136: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 22:55:27.53 d1TYoLYr.net
いつの時代も、入学試験・受験勉強の弊害は指摘されるが さらに問題なのは、システムをころころ変更することだよ

142: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 23:02:58.07 0cxRpwi7.net
いや、これは正しい認識だろ 努力して上がった子は報われるべきだけどトップまで行ってしまうと傾く

158: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 23:33:28.25 d513R363.net
そろそろIQで選抜した方が良いと思うんだ

161: 名刺は切らしておりまして 2017/01/15(日) 23:35:47.90 dTZFwXgq.net
上位の中高一貫私立や塾や予備校に通って対策できるやつ以外は 死亡になるだけで、資本力勝負になって二極化することは目に見えてる

191: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 00:45:24.41 7yc2if+b.net
官僚や総理大臣の頭脳を検定して安堵出来たら そんな見地からの受験を考えないと

197: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 00:54:53.10 yY5qoMUB.net
何らかの客観的基準がある試験があって、それを突破したい生徒と親がいるなら受験産業がなくなることはまずないけど、 予備校講師が路頭に迷うことはありそうだよな 今まで何十年と積み上げてきた経験が無価値になってしまうわけだし

205: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 01:05:09.68 RsLMgpJb.net
この種の改革、うまくいったためしがないw 司法試験の改革なんか、司法試験合格しても、仕事がないとかなってるし。 改革って言葉は人々に甘美なイメージを与えるが 実態は大方より醜悪なものが改革の名のもと押し付けられるんだよねw

212: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 01:10:16.29 d0BHc3kb.net
個別試験で筆記させるんだから良いだろうとは思うけどな。 一流大学を自負しているところであればセンター結果なんて重視しなけりゃ良い

217: 名刺は切らしておりまして 2017/01/16(月) 01:13:28.02 on+cq8ZG.net
人柄は不要(内申書に重点を置くな)。 あくまで一発勝負で良い。 ただし、論文、英語、数学、理科。

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484478030/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ