【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換

1: まはる ★ 2017/04/20(木) 12:30:55.77 CAP_USER.net
トヨタ自動車(7203.T)はこれまでの開発戦略を180度転換し、電気自動車(EV)開発に本腰を入れざるを得なくなっている。業界内で次世代自動車の主力はEVとの見方が強まる一方であることに加え、中国の政策に背中を押された形だ。 ごく最近までトヨタは、電気のみで走行する100%EVに背を向け、次世代車として水素式の燃料電池車(FCV)開発を積極的に進めていた。2013年、ガソリンと電気のハイブリッド車「プリウス」の生みの親の内山田竹志会長は、水素電池車は従来の燃焼エンジンに対する「実際的な代替役」だと語り、EVが使われるとしても近距離用に限定されるとの見通しを示した。 同社はモーター搭載式のハイブリッド車とプラグインハイブリッド車(PHV)が水素電池車への橋渡し的存在になると予想。14年にはついに初の水素電池車「MIRAI」の販売を開始した。 ところが昨年末、長距離走行可能な100%EVの開発を始めると表明し、豊田章男社長直々に指揮を執る新部門を立ち上げた。業界専門家によると、2020年ごろには販売にこぎ着けるはずだという。 あるトヨタ役員はこうした方針変更について「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現している。 トヨタに姿勢を変えさせた大きな要因は、世界最大の市場である中国にある。同国政府はクリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた厳しい燃費基準導入を計画しつつあり、世界の大手メーカーは試練にさらされている。 昨年9月に公表された当局の提案では、各メーカーに販売台数の8%を来年までにEVないしPHVとするよう義務付けた。この比率は2019年に10%、20年には12%まで高められる。 業界側の働きかけでクリーンエネルギー自動車に関する販売義務の比率やペースは多少修正されるかもしれないが、トヨタを始め各メーカーは中国が20年までにEVを本格的に市場に普及させようとする基本的な流れは続くとみている。 ただトヨタにとってこれは死活問題になりかねない、と別の役員は懸念を示した。中国の提案によると、プリウスのようなモーター式ハイブリッド車はガソリン車と同等に扱われ、厳格な燃費基準達成のために利用できる「新EVクレジット」を稼ぎ出してくれない。 トヨタの大西弘致中国本部長は18日、「中国の見解ではプリウスはガソリン車と変わらないので、われわれはアレルギーを克服して電気自動車を考え出すしか道はない」と述べ、来年には中国でPHV販売を始める方針を明らかにした。いずれは100%EVの販売も目指すとしながらも、その具体的な時期は示していない。 http://jp.reuters.com/a…icle/autoshow-shanghai-electric-idJPKBN17M08E


7: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 12:48:22.28 v4TuegGx.net
世界中のEVとPHVの半分は中国で販売されていて 補助金が終わる前に販売しないと埋められない差をつけられてしまいかねないからトヨタも本気で焦ってるな

10: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 12:51:49.08 RTSLOzWj.net
中国でEVが主流になると思わなかったのかよ。普通思うぞ

11: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 12:52:14.97 WzDM+V0J.net
ようやくトヨタもFCVに先がない現実受け入れたか。

16: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 12:58:16.06 zhbJ/Q/b.net
トヨタは電池技術がこの先ずっと停滞するって見込みだったのか

17: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 13:01:10.00 iwvIZcJm.net
中国がハイブリットは認めんって言ったからだな

20: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 13:06:29.22 RTSLOzWj.net
分散型電力ネットワーク型社会にとって水素は中途半端なんだよ

23: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 13:11:09.42 eVecOiaq.net
F1撤退して フォーミュラーEにシフトする国外自動車産業も増えているしな 少なくとも欧州と、大気汚染を抱える中国市場では関心がかなり高い 大きな市場になるのはまず間違いない

33: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 13:25:37.23 Gvf7lJ7p.net
最大市場の中国がEVにしろってなら従うしかないわな 欧州も過激にEV推進に向かってるし いずれ日本もEVメインに転換するのかね。不便になるだけでメリット無いのに

43: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 13:36:51.99 cF8J/8za.net
今後数年で燃料電池の能力が数倍になるから長距離が可能になる。 水素を推進する理由がなくなった。

45: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 13:40:48.37 oVhJOcnB.net
きてるね日産!

49: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 13:45:50.39 lxhoRaiZ.net
安倍ぴょん ハシゴ外されてんじゃん(笑)

58: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:05:24.24 lcnFFD5E.net
日本でもガソリンスタンドが消えていく時代 過疎地はEVでないと困るだろう

59: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:11:24.36 2UsA8RL4.net
ノートの新型車の記事見て思ったんだけどさぁ これってあとはエンジンの騒音、振動を改善して、発電効率を上げていくだけで現状の不満が解消できるよねぇ・・・ じゃあさ、低振動な発電専用ガソリンエンジンをつくって、 遮音をもっと施したパッケージにすればすごいことになりそうなんだけどどうなの? もうあるの?

60: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:12:44.98 s0lmiTwX.net
EVなんてラジコンと同じやろ さっさと仕上げろや

66: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:17:40.42 9MDaw94h.net
無様

70: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:21:29.96 wxgEpKY2.net
中国って大気汚染をEVで何とか出来るって思ってんのかね? 大気汚染は発電所や工場の排気や野焼き黄砂だろ。 EV化で自動車の排気ガス削減してもまだやること山積みだね。

75: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:28:13.30 zunqZxrT.net
先に他社に開発させてそれをコピーする計画 中国以下

79: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:31:43.80 qILuU1Wl.net
原発事故もあったし日本ではEVは流行らないと思っている。

87: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:42:11.30 qILuU1Wl.net
とにかく、電池が先だわな。

95: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 14:54:39.82 OQOL2V+3.net
EVなんて仕組み誰だって作れるよ 別になんのイノベーションでもない 性能はあと電池次第だ

105: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:02:49.97 PNKI/tHY.net
中国は、ドイツメーカーがうまくいくように制度を変えていくんだよ。 クリーンディーゼルが駄目だから、日本勢の得意なハイブリッドではなく EVにシフトする。

111: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:06:07.50 zLvbe/3o.net
全固体電池がものになれば普及もありえるのかなぁ? 世に出てこないことには何とも言えんね

114: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:09:08.20 olI4Fr+i.net
日産の特許が切れる頃か?

115: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:10:05.00 hKH/+mbX.net
デザイン悪いから技術で先行かないと売れないのにEVと自動運転でスタートダッシュ遅れたからな おまけにガソリン車と違ってパーツ少なくて済むから今までの部品の品質やノウハウの優位性があまりなくなるんだっけ?

119: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:15:05.39 KjNk6Fsn.net
EVだけかたくなに作っていなかったよね。 手堅いトヨタにしては珍しい失策。 トヨタが作れば日本でも本格的に普及しだすかもね。

129: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:26:22.92 hO4V6AB7.net
MIRAIから水素システム取ってそこにバッテリー置きゃEV完成だろ

134: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:28:40.25 Vhr5gP20.net
衝突安全って電気自動車だと重くなるので慣性エネルギーが乗数で増えるんだが

147: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:44:37.29 PNKI/tHY.net
あらかじめ、発電用のエンジンを搭載出来るスペースを作っておいて、 EVを売った後に、後付けエンジンを載せれば、いくらでも走るEVの出来上がり。

156: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 15:55:40.40 +cDQEGoP.net
水素発電機で e-power すればいいと思うよ。

163: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 16:01:47.27 CnSrOt/W.net
イーロンマスクの言った通りになるのか

173: 名刺は切らしておりまして 2017/04/20(木) 16:09:10.26 +hEBa7Vo.net
ようやくEV作るのかもっと早く始めればいいのに

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1492659055/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ