「地方」タグの記事一覧(2 / 4ページ)

【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/07/05(日) 04:47:14.75 CAP_USER.net 東京から地方への移住を検討する人が増えている。 新型コロナウイルスの影響でリモートワークの導入が進み、毎日の通勤から解放されたことで、より良い住環境を求める人が増えたことが要因の一つだ。 移住希望者と自治体などをつなぐプラットフォーム「…OUT(スマウト)」の登録者数は、4月以降に急伸。 コロナショック前まで月700人程度だった新規登録者数は、6月には1400人を超え・・・

地方空港の経営に影、国内線利用9割減 存続に懸念も [HAIKI★]

1: HAIKI ★ 2020/06/15(月) 22:31:38 CAP_USER.net 新型コロナウイルスの感染拡大で地方空港の苦境が深まっている。4月の国内線利用者は旅行やビジネスの需要が細り、前年同月に比べ87%減った。 緊急事態宣言を解除した6月以降も客足の急回復は見通しにくい。経営難が続けば地域インフラとしての存続が難しくなる懸念もある。 国土交通省の統計をもとに成田、羽田、中部、大阪、関西、神戸の6空港を除く89の地方空港の利用者数を集計した。国内線は87%減・・・

【給与】東京より幸せ「地方の給与1位企業」20社 残業時間はごくわずか、夫婦も円満

1: ののの ★ 2017/06/11(日) 17:05:30.27 CAP_USER.net http://president.jp/a…icles/-/22270 マネー 2017.6.9 ジャーナリスト 溝上 憲文 PRESIDENT Online 都市部に比べ、地方の企業の給与は低めだ。だが、幸せなのはどちらだろう。残業は少なく、有給もとれて、給与はそこそこ。そんな「地方の給与トップ企業」の実態とは――。 給与1位企業、山梨1537万円 福島1327万円 ・・・

【AI】「すごすぎる」――地方のパン屋が“AIレジ”で超絶進化 足かけ10年、たった20人の開発会社の苦労の物語

1: ののの ★ 2017/05/16(火) 02:39:06.79 CAP_USER.net 焼きたての手づくりパンをレジに持っていくと、画像認識で瞬時に会計……そんな“AIレジ”が地方のパン屋にじわりと浸透している。 その裏側にはシステム開発会社の苦闘の歴史があった。 [本宮学ITmedia] 地方の手づくりパン屋でいま、静かな革命が起きつつある。 そこはとある道の駅。焼きたてのパンをいくつかレジに持っていくと、専用マシンが自動で画像認識し、一瞬で料金を計算、表示する。 ・・・

【国内】地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する〜「若者に活躍してほしい」は口だけ

1: 海江田三郎 ★ 2017/03/19(日) 08:50:07.84 CAP_USER.net http://toyokeizai.net/a…icles/-/161667 前回の記事「地方は儲からない『イベント地獄』で疲弊する」では、地方がいたずらに「やること…り」を増加させ、 「やめること」を意思決定できない無能なマネジメントによって衰退している話を解説しました。 今回は、地方では人手不足などといいながら、多くの組織で有能な若い人材を排除し、自・・・

【大学】東京にある大学の地方移転が失敗する理由

1: 海江田三郎 ★ 2017/01/27(金) 20:58:32.94 CAP_USER.net http://…lines.news.yahoo.co.jp/maeyatsuyoshi/20170127-00067056/ 東京への一極集中に歯止めをかけるために政府は、東京にある大学の地方移転をすすめる方針を明らかにしている。 そして、2月にも山本地方創生担当大臣の下に有識者会議を設けるという。東京の大学の地方移転が本格的に議論されるわけだ。 しかし、これは難・・・

【経済】企業も東京集中の傾向強まる、昨年335社が地方から首都圏に移転

1: 海江田三郎 ★ 2016/10/30(日) 16:33:50.48 CAP_USER.net http://www.nikkei.com/a…icle/DGXLZO08953500Z21C16A0NN1000/ 帝国データバンクによると、2015年に首都圏の1都3県に他の道府県から本社を移転した企業数は335社と、 1991年以降で最多になった。政府は「地方創生」として東京都から地方に本社を移転する企業への法人減税などを実施しているが、東京集中の傾向がむしろ・・・

【仕事】なぜ地方の人は残業しないのか?

1: 海江田三郎 ★ 2016/10/19(水) 16:08:28.85 CAP_USER.net IT企業を中心にコールセンター業務や、ウェブの管理・運用などを東京でなくてもできる業務を地方都市に移管していく 流れが起こっています。それはコスト削減を目的として行われるわけですが、その対象となる一つが人件費です。 厚生労働省が発表している2015年のデータをみると、最も年収が高いのは東京都で平均623万円。 最も年収が低い沖縄県は平均355万円となっており、280万円ほどの開・・・

【教育】志願者集まらない地方の私大、定員割れが44.5%に

1: 海江田三郎 ★ 2016/10/02(日) 22:39:29.01 CAP_USER.net http://economic.jp/?p=66816 私大の定員割れ状況が改善しない。日本私立学校振興・共済事業団の調査によれば、 対象となった私大577校のうち257校(44.5%)で定員割れしていることが明らかになった。 定員割れの割合は去年に比べて1.3ポイント上昇しているとのこと。主な要因となっているのは、少子化で学生対象の 人数が減少しているのに対して大学の数が多す・・・

【国内】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる

1: 海江田三郎 ★ 2016/08/11(木) 11:42:16.48 CAP_USER.net http://www.sbbit.jp/a…icle/cont1/32542 赤字ローカル線廃止の動きが全国で相次いでいる。北海道では、留萌線の一部が12月で廃止されるほ JR北海道が大幅な路線縮小を関係自治体と協議する方針を示した。中国地方では、JR西日本が広島県と島根県を結ぶ 三江線の廃止を近く正式発表するとみられる。地方の人口減少が急速に進んでいることなどから・・・

このページの先頭へ