「現実」タグの記事一覧

【社会】「今後10年で1100万人減の現実」日本人は急速な人口減の深刻さをどうもわかっていない [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/12/12(日) 18:15:34.86 CAP_USER.net ■「5年前から94万人減」に隠れた178万人減の真実 11月30日に総務省が2020年国勢調査の確定値を公表しました。NHKの報道のタイトルは『日本の総人口減少続く 5年前より94万人余減少』です。全国紙の報道もすべて「5年で94万人減」で統一されています。 「思っていたよりも小幅だな」 というのが経済評論家としての私の直感でした。2008年に日本の人口が減少に転じた後、それにし・・・

【経済】なぜ賃金は上がらないのか。現実から目を背け続ける日本人 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/11/15(月) 18:27:19.23 CAP_USER.net 気がつけば“給料安い国"に どうも事態は、「そもそも給料なんて、高い人も低い人もいるよ」なんて悠長なことを言っている場合ではなくなりつつあります。個人の問題ではなく、日本そのものが“給料安い国"になりつつあるのが実態です。 ダイヤモンド・オンラインの「日本人は韓国人より給料が38万円も安い! 低賃金から抜け出せない残念な理由」(2021年8月2日)では、その理・・・

【日銀】黒田日銀総裁の在任が歴代最長へ、金融政策は理想から現実主義に【バズーカの総括】 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/21(火) 17:38:45.68 CAP_USER.net →物価目標は未達、大規模緩和のゆがみとリスクに批判も →次期政権も黒田氏の舵取り重視、副作用や気候変動対応 https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/igdBGAQq6dk0/v1/1200x-1.jpg 黒田東彦総裁 Photographer: Shoko Takayasu/Bloomberg 日本銀行の・・・

【経済】月給9万円、もう買えない 「安いニッポン」の現実 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/06/26(土) 17:06:15.81 CAP_USER.net 日本は主要国の趨勢からかけ離れ、物価も賃金も上がらない環境が長く続きます。一方で成長が続く世界各国を起点に、モノやサービスの値上げの波が日本にも押し寄せています。広がる内外…差によるひずみは、購買力の低下や人材の流出、国力の衰退をもたらします。「安いニッポン」の連載を…ました。 モノやサービスの品質で他をしのぐグローバル企業は、付加価値を高め世界で一斉に値・・・

【FIRE】悠々自適は退屈と背中合わせ 「早期リタイア」の理想と現実 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/04/10(土) 19:35:22.73 CAP_USER.net 早く…を貯めて若くして仕事をやめる「早期リタイア」が注目を集めている。そのためのノウハウ本も数多く出版されており、…サイトも花盛りだ。では、その実態はどうなっているのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、早期リタイアの理想と現実について解説する。 若者を中心に「FIRE(Financial Independence Retire Early)」が話題になっ・・・

【金融】「まだフロッピー」の現実 地銀、現状維持が改革阻む [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2021/02/06(土) 19:38:30.02 CAP_USER.net 「まだフロッピーディスク(FD)を使っているのかと驚かれるが、これが現実なんです」。3.5型の雄だったソニーが国内販売を止めて10年。山形市の山形銀行事務センターには、今も多い日で1日400枚が県内各地から郵送されてくる。業務を担う山銀システムサービス業務第一部長の剣持勇が、重ねられた束を前に苦笑いした。 利用するのは自治体や中小事業者など「現状維持」を望む約1000の取引先。山・・・

【国際】「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/11/16(月) 18:09:51.75 CAP_USER.net タイの反政府デモに見る「韓流」の影響力 「東方神起のファンクラブから200バーツを寄付しました」 「私はGOT7のファンクラブから500バーツよ」 タイで連日続いている反体制デモを支援するため、デモ隊への寄付の動きが若者の間に広がっている。 若者からの寄付ということもあり、芸能人のファンクラブ経由での寄付という独特な方法がとられている。 当然、タイの若者に人気のある芸能人ファンク・・・

【経済】日本人が家庭環境による格差に目を背ける現実 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/10/31(土) 21:37:14.23 CAP_USER.net “教育機会の平等”のために作られた公立小学校へ入学する前から、出身階層や出身地域といった「…」による格差は存在しているという。実際、2018年時点では7人に1人が大学進学に不利な相対的貧困下にあった。 教育格差の根っこに横たわるのは「子どもの貧困」だけではない。いま、日本の教育はどこに立っているのか。教育格差の解消には何が必要なのか。「…」による教育格差を・・・

【経済】麻生氏、10万円給付金について「お金に困っている方の数は少ない。現実問題として、預金、貯金は増えた」 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/10/24(土) 23:33:51.82 CAP_USER.net 麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策で配られた一律10万円の「特別定額給付金」の多くは貯金に回り、景気浮揚効果は限定的だったとの認識を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで「(個人の)現金がなくなって大変だということで実施した。当然、貯金は減ると思ったらとんでもない。その分だけ貯金は増えた」と述べた。 同時に「…に困っている方の数は少ない。・・・

【経済】「一億総中流」を信じた日本人の行く末…貧困と格差が見せつけた「階級社会」の現実とは [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2020/07/22(水) 19:36:42.11 CAP_USER.net 高度経済成長期の日本は「一億総中流」などと言われ、格差の小さい国だと内外から指摘されて来た。しかし、社会学者の橋本健二氏は著書『中流崩壊』で、格差は1970年代後半から既に広がり出していたと指摘している。また、日本人の大多数が自身を中流だと認識した理由を分析し、中流階級の実相に迫っている。産業構造の変化や新型コロナ禍により階級の分化が進む今、日本社会はどうなっていくのか。同書より・・・

このページの先頭へ