【中華料理】幸楽苑と日高屋、なぜ明暗が分かれたのか

1: 海江田三郎 ★ 2015/06/11(木) 12:17:46.84 ???.net
http://toyokeizai.net/a…icles/-/72706 幸楽苑の黄色い看板には、「昭和二十九年創業」と記されている。1954(昭和29)年、 福島県会津若松市に開店した「味よし食堂」が起点だ。その後、株式会社幸楽苑に改組し、 看板商品の「中華そば」(ラーメン)とギョーザを核に店舗網を拡大。今では東日本を中心に 約520店のネットワークを有するラーメンチェーン大手である。 一方、幸楽苑の創業から約20年後、1973(昭和48)年に埼玉・大宮で中華料理「来来軒」として発祥したのが、 ハイデイ日高。現在は主力業態「中華食堂 日高屋」を軸として、首都圏を中心に約360店を展開する。 日高屋の看板には、幸楽苑と同じ「中華そば」の文言がある。 2社は似た業態の外食チェーンながら歴史の違いもあり、幸楽苑のほうが規模は大きい。 ただし、ここへ来て明暗はくっきりと分かれている。10年前に2倍以上あった売上高の差は年々詰まり、 収益力の差は歴然。老舗の幸楽苑を追い落とす勢いで業績を伸ばすハイデイ日高と、停滞に苦しむ幸楽苑という構図だ(グラフ参照)。 それを象徴的するのは、幸楽苑による看板商品の販売中止。5月26日を最後にやめた290円(税抜き)の中華そばのことである。 中華そばは、その低…を武器にピーク時には幸楽苑の売り上げの3割強を占めていた。日本経済が長いデフレに陥る中で、 人気商品となった。 ところがアベノミクスに伴う景気回復や物価上昇などに伴って存在感は徐々に低下。直近は売り上げに占める比率が 同17%程度までに落ちており、食材費や人件費が上昇する中でコストを圧迫する要因になっていた。 幸楽苑の前年度2015年3月期は売上高376億円と前期比1%増のほぼ横ばいで、営業利益は8.1億円と同1割の減益だった。 これを受けて幸楽苑は中華そばの事実上の後継として、これまでと異なる細麺などを特徴に、 税抜き520円の「醤油らーめん『司』」を新メニューとして投入。客単価の向上につなげようとしており、 すでに一定の成果も出始めているようだ。 ただし、これをハイデイ日高との比較で見ると風景は異なる。 ハイデイ日高は看板にも記している「390円 税込」という低…のラーメン(中華そば)を看板商品としながらも、 この局面で業績を伸ばしている。直近決算の2015年2月期の売上高は344億円と、 規模こそ幸楽苑を約30億円下回るものの前年からの増加率は7%。営業利益は40億円と同8%の増益で、 幸楽苑に約5倍の差をつけているのだ。営業利益率の差はいうまでもない。 2社の違いはどこにあるのか。 1店舗当たりの売り上げという観点でみると、幸楽苑はすでにハイデイ日高に抜かれている。 前年度の年間平均を計算すれば幸楽苑は約7500万円。対するハイデイ日高は約9700万円と約30%の開きがある。 1店舗当たりの営業利益になるとさらに差は大きい。幸楽苑は161万円。ハイデイ日高は1147万円と、7倍強にまで広がる。 コスト面でみるとどうか。売上高に占める「売上原価」「販売費及び一般管理費」を経費率と定義してみよう 店舗によらない本部コスト(人事・総務・経理・内部監査部門などのコスト)や研究開発費なども販売費及び一般管理費には含まれるが、 ここでは無視した。 そうすると幸楽苑の経費率は97.8%、ハイデイ日高は88.2%だ。ハイデイ日高のほうが1店舗当たりの売り上げが大きく、 かつコストも低い。人件費の観点でみるとパート・アルバイト比率の違いが関係しているようだ。 日高屋はアルコール販売が得意 幸楽苑、日高屋ともにラーメンやギョーザを中心に、からあげや枝豆などもある。似たようなメニュー構成ながら違うのは、 日高屋が好採算であるアルコールの販売を得意としていること。「ちょい飲み」の需要を獲得しているのだ。 特にビール以外のアルコール飲料は原価率がかなり低い。最近ブームのハイボールは原価率が低く、 飲食店の収益に大きく貢献している実態がある。 2社で大きく異なるのは店舗の立地戦略だ。幸楽苑は、北は北海道から西は岡山まで大都市から地方までをカバーする。 ハイデイ日高は、関東それも首都圏に集中している。違いは、それだけではない。


80: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 15:06:17.50 48FHa0hK.net
>>1 文章センス無いなー 取材してるのは評価するけど あと、文章全体を覆う「幸楽苑はハイデイ日高を見習わなければならない」という論調の根拠が不明 何だか知らないけど、これが無条件に前提として設定されてるから、 読んでて戸惑うんだよな

7: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:30:04.43 cI0cSPFG.net
どっちも喰ったことない しかし幸楽苑とか来々軒とか中華料理屋はなんで似たような店名ばっかなんだ

14: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:46:13.76 sx+fbimr.net
日高屋おいしくないからなー

15: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:47:38.87 F0VqOaQE.net
日高屋のライバルは東秀だろ ラーメンを食べる店じゃなくて餃子と唐揚げ定食を食べてビールを飲む店だ。

53: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:02:58.60 rHzekclV.net
>>15 麺ジャラスKの話かと思ったわ

17: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:54:43.62 UKfagEMS.net
幸楽苑は2軒行ったことがあるけど、 味が全然違ったんでビックリした記憶ある。 一つの方、スープが薄すぎで不味かった。

21: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:04:33.67 WiuGAVSp.net
九州にも後楽園来てほしい。 九州鹿児島のぎとぎとラーメンいやだ。 関東の後楽園ラーメンさっぱりしていてなつかしか? はやく鹿児島に乗り込んでくれ。

26: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:15:18.11 BRW4JYiq.net
両方ともちょっと不味すぎる どの層が言ってるのかさっぱりわからん

31: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:22:41.56 XM+zth5+.net
食べるとハイになるからハイデイ日高らしいがいったいどんなヤバイ調味料使ってんだ?

58: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:36:00.16 f0Z08gam.net
>アベノミクスに伴う景気回復 そんなもんはない 日高屋は立地が良くてセンベロ居酒屋をやってるからだろ

60: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:36:35.24 CqxdN4+b.net
慢心、環境の違い ってレスしているやつがいそう。

63: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:39:48.89 jCdzidYa.net
せうゆラーメンは昆布と魚出汁が一番旨い。 回転寿司屋のラーメンが意外と美味なのもうなずける。

64: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:41:44.34 y7Br253O.net
郊外店でもクルマで来た夫婦が二人ともビール飲んでクルマ運転して帰っていくの何度も見てる

65: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:42:08.82 lja0kwUo.net
日高屋はチャンコロリンに占拠されている店

86: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 15:22:26.29 3OArA1Fi.net
正直言ってどっちもマズい

133: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 16:56:04.54 F6PG3c0Y.net
福しんぐらいの麺にしてほしいなあ 福しんは麺旨いよ

146: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 17:49:38.70 fwXPBT4/.net
郊外店舗はダメだよ、家電量販店、大型スーパーに 夜の夕食時でも空いている

147: 名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 17:55:49.78 0mVB1Kmq.net
日高屋は生ビールとレバニラ単品

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1433992666/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ