【キャリア】「大卒→中小企業」より「高卒→大企業」の方が生涯賃金が高い

1: 海江田三郎 ★ 2015/10/25(日) 18:35:19.93 ???.net
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/151025/ecd1510251702001-n1.htm 厚生労働省は9月18日、2016年3月卒業予定の高校生について、 7月末現在の求人倍率が1.54倍となり、過去20年で最高になったと発表しました。 高校生にとっては、就職か進学か、迷うところです。大学に進学したとして、4年後の就職環境が分からないからです。 さて、学歴によって、生涯年収にどのくらいの差があるのでしょうか。 高卒で就職するか、大学か大学院まで卒業して就職するか。この両者においては、はっきりと大学に進学した方が高いという結果が出ています。 (独)労働政策研究・研修機構が試算した、男性社員の生涯賃金(退職金除く)。 高卒の1億9240万円に対して、大学・大学院卒は 2億5440万円。実に、6000万円近くもの違いが出ています。 しかも、高卒者は少なくとも4年間余分に働いて、この数字です。 これに対して、大学に進学した場合の学費は、国公立か私立かによっても大きく異なりますが、250〜500万円程度。 4年間下宿したとしても、生活費で月15万円×12カ月×4年間=720万円。 合わせても1千数百万円の金銭的コストとなり、大学進学は十分に元が取れる選択と言えそうです。 「今時、せめて大学くらいは出ておけよ」という親の意見には、それなりの根拠があることになります。 ところが、この表をよく見ると、就職する企業規模によって、事情が大きく異なっていることが分かります。 大学・大学院卒で社員数10-99人の中小企業に就職した人が1億9430万円であるのに対して、 高卒でも1000人以上の大企業に入った人は、2億3300万円。何と、2割ほども高卒者の方が高い、という逆転現象が起こっているのです。 今年は大企業に入社するチャンス!? 問題は、高卒でも大企業に就職できるのか、ということです。近年、製造業では工場部門の海外移転が 進むなど、高卒者を大量に吸収してきた職場は、減少する傾向にありました。 ところが、冒頭に述べた、求人倍率の改善。表は、高校新卒者の企業規模別求人数ですが、 1000人以上の大企業でも、前年比20%以上の上昇を示しています。 求職者総数が18万6000人ですので、単純に見れば、6人に1人は大企業に入社できることになります。 成績が比較的優秀で、学力的には大学進学が可能な学生に絞れば、より確率はアップするでしょう。 4年後といえば、翌年に2020年の東京オリンピックを控え、日本経済に対しては強気の見通しが多数派です。 しかし、今から4年前の2011年を思い出してみましょう。 リーマンショックからの回復もままならず、就職氷河期の真っ最中でした。4年間というのは、短いようで長いのです。 来年2016年にリオデジャネイロ五輪を控えたブラジル経済が絶不調であることも、オリンピック景気の不確かさを物語っています。 そう考えると、高卒でも専門学校卒でも、あるいは大学院進学を迷っている大学生も、今年は就職チャンスの年、 といえるでしょう。もちろん就職の有利不利だけで進路を決める必要はありませんが、 「社会に出るタイミングを選択する」という発想も、持ち合わせておいてはいかがでしょうか。


172: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:00:45.03 bRm6nwXa.net
>>1 ほんそれ 現業系技術者は強いわ

3: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:37:48.58 wS8+armt.net
Fラン文系行くより 歴史のある工業高校で上位成績とって 就職枠で公務員や大企業入った方が堅実だ罠

4: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:38:51.97 FPafmIZH.net
大事な4年間を数字で表すかねー

8: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:40:51.16 St4FciHF.net
高卒>公務員が最強 日本は大学賛美が過ぎるんだよなぁ

12: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:42:56.47 /r6PDc5o.net
今の中小企業って、若者から労働力(賃金)を奪う事しか考えてねえからなあ 当たり前だよな、労務士や会計事務所がそう指南するんだから これ、業界に詳しいヤツが居たら、その通りだと言うと思うよ

15: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:45:39.24 Pn6QB6BW.net
高卒で大企業に就職って、コネ・縁故採用だから一般の人には当てはまらないよ。

20: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:49:04.07 30tnnO3X.net
俺は高卒枠の地方公務員。でもコネ入庁じゃないぞ。 まさか受かるとは自分でも思っていなかったんで洒落で受験したんだが、 うっかり受かってしまったから大学受験もすっぱりやめちまった。 大学にはかなり未練はあったけれど、後悔はしていない。

21: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:50:48.77 tjUzm3d7.net
>>20 あやまったな

23: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:51:07.98 +y4GzARy.net
「運」それだけ

29: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:54:24.23 aG8ofIe+.net
高卒エリートなんか居るかよ!? 笑わせんな… ただし 人たらしがうまいやつは大卒よりも上にイケる ただ 大卒じゃないと人間じゃないから

30: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:55:21.86 DDZ7pLS8.net
日本の場合は大企業や公務員は、ポーナスや退職金や年金が高いからな。 さらに住宅ローンや低金利カードローンやクレジットカードも通りやすい、 高卒で大企業や公務員は勝ちだよ。

33: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 18:56:01.13 0oSGIR4M.net
中卒は?

46: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 19:08:40.02 qhEawbV+.net
バブルの時と比べて 学生の人数は半減 4年制大学の数は1.6倍 あとは分かるな

47: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 19:09:11.30 CKRGDa4o.net
>40 メーカーは偏差値気にしない企業多いよ 上位エリート層は御用的で論文大好きで、外れが多いし

48: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 19:09:33.37 lK49eyoN.net
大卒の一括りで表現されるのはとても心外です。

49: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 19:11:00.05 Ss+Ejejb.net
高卒大企業で厄介払いのように飛ばされ続け 挙げ句の果てに地元でもない訳のわからん 子会社に転籍させられるより 地元の中小企業のほうがいいだろ まあ中小で大卒なら海外に飛ばされるリスクはあるがな

62: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 19:23:01.18 7hy+6FLq.net
大企業に就職できても、いつリストラされるかわからない時代だからな

65: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 19:27:49.03 MAnnd5Vx.net
そら4年分多く働くからな!

76: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 19:46:19.69 sYXKXAUu.net
50代なら一流企業の高卒エリートがざらにいる

88: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:00:19.23 NJEjdUAf.net
もう今の時代 終身雇用を前提に計算するのも無理あるけどな

89: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:00:44.11 TmQVR05e.net
中卒で起業した方が生涯賃金多いだろうな

92: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:04:03.91 4Jk2xpXW.net
全学部全学科ウエルカムの大卒求人って、実は高卒でもいいんじゃない?

94: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:06:31.57 QVw+ElIm.net
高卒から大企業に入るのと 大卒から大企業に入るのとどっちが難しいんだろうね 高専から大企業が一番楽なんだっけ 工場勤務多いようだけど

102: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:12:36.20 uMEkET2a.net
大学行きました程度ではダメ。しかもFランは最悪。

107: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:15:52.33 cP/3pNto.net
昔はメガバンなんかも商業高校卒を大量採用してたけど、 全部コンピューターにとって変わられて、今ではメガバンは高卒は取らない。 トヨタとか日立とか文系採用で高卒なんかいるのかね? この辺の企業の文系採用は一流大学文系でも難関なんだが。

112: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:22:21.98 28/JrnJP.net
Fラン大卒より高卒のほうが新卒就職内定率が高いという説もあるんだが

116: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:27:10.26 L0fYM9QA.net
>>112 公務員や大手企業は高卒の新卒内定率を 上げるために枠があるのは常識 まあ高卒でもそういうところに入るのは それなりに頭が良い子だから Fラン入る層ではないな マーチに指定校推薦くらいは入れる奴ら

119: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:27:51.49 nxShrlnk.net
工業高校電子科卒で上場一部の子会社勤務。年収900万、副業入れれば1000万超え、大卒さん達がやらない汚れ役ですがまぁ悪くないよ

121: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:31:53.67 cP/3pNto.net
コンビニ経営で成功すれば、総合商社だろうがキー局だろうが、 年収では圧勝できるけどな。 成功できればの話だけど。

127: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:35:35.82 qM5+bALp.net
伝統ある実業高校なら、昔から上位生徒向けに有力企業に就職枠があるし、 有名大学の研究室やゼミにもルートが今でもあると思う。 高卒から大企業が、大卒から就職失敗組よりいいのは常識と思うが。

128: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:36:00.99 AY8Fwnbh.net
工業高校の募集企業一覧見た事あるがかなりの一流企業が名を連ねていたぞ ホンダ、日野、キリン、アサヒ、日清、キヤノン、日立、東電などなど しかもそれらの企業の子会社も多数 成績は重視だろうが、その他欠席日数少ないとか体育会系の部活を3年間続けたとかの条件が付いていたな

132: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:44:10.40 hdSpLmlc.net
大企業で高卒の人と働いた経験があるけど、 頭のよさと勤勉さにびっくりしたことがある。 ただ大卒と違って、単純業務をあてがわれるのが、かわいそうなんだよね。

138: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:50:00.15 v1exV8Q1.net
大卒で介護職の俺氏は涙目 もちろん夜勤アリのシフト勤務

140: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:51:23.21 M3ZMc5u/.net
単に勤務年数が長いからじゃないの?

144: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 20:55:52.78 70WPO9DC.net
大学新卒の切り札使って中小って冒険だな 定年まで会社がもつ確率も低いし 退職金制度なんて名前だけあってもたいしてもらえないよ普通の中小は

151: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:16:46.30 /ASpSTtI.net
中小に就職したら会社ごと大企業に吸収されそう。 技術だけ取られて捨てられるのかなあ。

154: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:22:09.43 S0IDi9Sr.net
中小に行くなら、経営意思決定権を手中にしないと、意味がないよ。 低くても常務取締役

157: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:24:56.13 +9nKXAsA.net
定年後のことも考えたら圧倒的に大企業 専門から東芝(の関連企業)に入った俺は勝ち組

160: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:31:59.99 NlPaz7AD.net
偏差値50以下のやつは 大学行くのを 禁止する法律を作るべき 大学の数多すぎ

163: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:37:35.81 lpV+qdtV.net
おれ工業高校出身だけど、成績が良いヤツはホンダとかトヨタとか 西武鉄道の技術系として入社したヤツもいたな

164: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:45:02.79 23VRiPJC.net
賃金もそら違うけど、大企業のいいとこはブラック率の低さ 中小なんぞ程度の差はあれ、酷いとこ多いからな 定年まで壊されずに働けるとこが一番だし、壊れてもサポートしっかりしてるのは やっぱり大企業

166: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:50:56.91 9T1mCHv0.net
看護師が勝ち組だと思うけどな 嫌なら職場移れるし

171: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 21:59:10.36 9T1mCHv0.net
大企業だから一生いられる ってないだろ これからは 不況でリストラの嵐でしょ 少子化で産業なんか崩壊だよ

179: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:18:40.90 dL0EGX6O.net
おっさんになって、ひと回りも下の上司にペコペコするのが苦にならない人は 高卒でいいところ入れるチャンスがあるのなら、それもいいかもしれない

183: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:26:40.38 BY1vRO/N.net
上場企業の求人(2014) 合計11万 理系4万 文系1万 指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万 就活生の総数56万人 理系22万人 文系34万人

189: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:36:39.77 uyVfbvWV.net
高卒→大企業就職→血迷って大学進学→リーマンショック→中小ブラック企業就職 しにたい

191: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:38:33.77 ZjNh+48R.net
高卒といっても、高専とかで技術がある人だろ それこそ、ハルロック並みに電子に強いとか

199: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:47:41.47 ZozkvVjR.net
高卒って自分たちの職場に入ってくる大卒をライバル視してあれこれ言って いるんだよな。 本当に優秀な大卒や院卒は高卒と同じ職場になんてならないよ。 英語でレセプションするなんて高卒じゃできないだろ。

200: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:48:28.68 u9JAPWUI.net
そりゃそうだろうな 高卒中途で大手の正社員になれて良かったわ・・・ 一応正規になったあと大学は出たけど昇給には全く関係ないね 関係はないけど人生観、仕事の視点は大きく変わった

201: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:48:59.60 7gEaasrd.net
偏差値70ないやつはコンピューターにかてないから早く仕事したほうがよいよ コンピューターに勝てるか勝てないかの世の中なんだよすでに

202: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:51:27.37 mMqxl/fs.net
あまり裕福でない家庭の子は 幼稚園〜高校までずっと地元の公立で 高卒看護師か高卒現業公務員という進路を選ぶべき。 それなら教育費も掛からず、地味ながら安定した生活が出来る。 同業者と職場結婚して定年まで夫婦で共稼ぎすれば安泰。 その子も高卒看護師か高卒現業公務員に誘導してやれば良い。

204: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 22:54:15.44 oHIVGZJO.net
ストックオプションがもらえて上場するなら中小企業でもいいけど、 それが無いならわざわざ行くこともないと思えるが・・・・・

212: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 23:04:06.19 A9zLFtVr.net
中小企業って漠然と言ってもね 中小企業も待遇は様々だから

214: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 23:07:09.23 VB3TP08w.net
一口に大学って言ってもその中での格差が凄いだろ その大学を卒業することで圧倒的に有利になる学校もあれば 専門学校に毛が生えたとすら言えないようなところもあるし。

215: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 23:09:26.39 vM/GELzl.net
これは年功序列で定年まで給料が上がり続ける場合の比較だろ そんなのがいつまで続けられるんだ

218: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 23:12:08.48 shrGlk4i.net
高卒→公務員

232: 名刺は切らしておりまして 2015/10/25(日) 23:30:10.43 Y5giDOiD.net
高卒でもこの人頭いいって思う人いるよな

引用元: http://bizplus.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1445765719/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ