【企業】MUFGと三井住友FGがトヨタ株売却へ、1兆3000億円-関係者 [田杉山脈★]

1: 田杉山脈 ★ 2024/06/08(土) 01:58:40.00 cYVL7tkM.net
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)の2メガバンクが、政策保有株として持つトヨタ自動車の株式売却を検討していることが7日、分かった。大手金融機関による大規模なトヨタ株放出の動きが明らかになるのは初めて。 複数の関係者が匿名を条件に語った。2社のトヨタ株保有総額は時価で1兆3200億円。政策株を…にする方針を打ち出している損害保険会社4社の保有分を含めると、合計で3兆2000億円を超える規模のトヨタ株が売却されることになる。 2メガと損保4社の保有総額は、トヨタの時価総額の約6%に相当する。トヨタによる自社株買いを活用して段階的に売却することで市場への影響を最小限に抑えるという。 資本効率を低下させるなどの理由から政策株削減の動きは国内で広がっているが、依然として海外投資家などからの削減圧力は強い。国内最大の企業であり、メガバンクなど大手金融機関との持ち合い解消が遅れていたトヨタ株の売却が実際に進めば、日本企業の政策株削減の取り組み加速を示す象徴的な動きとなる。 https://www.bloomberg.co.jp/news/a…icles/2024-06-07/SELBXPT1UM0W00


3: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 03:20:49.68 woy3sXMe.net
結局、外圧でしか動けない

4: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 04:41:23.96 t04x6Lmj.net
これ以上株上がらんのよ

12: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 06:11:20.83 yNbewq3u.net
高く売りたいやつが事前に売るって連絡してくれないだろ

13: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 06:20:27.07 F5COBXXC.net
>>12 たしかに嘘くさい 対策工事したけど

21: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 10:27:01.04 KEOZDyTr.net
融資先に困ってるのに キャッシュ持ってどうするんだ?

24: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 10:47:47.65 6Nm5+Ewc.net
預金者に配れよ

26: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 13:30:51.19 5UH1QVX3.net
銀行から借り入れなんかしなくても社債は即時完売 足りなきゃ株式発行すりゃいいんだから都銀なんか切れよ 岡崎信用金庫とだけ取引しとけ なんなら岡信を買収しろ

29: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 15:48:05.23 OCLsb552.net
MUFGもトヨタもやらかしてたし、世間体に向けてのケジメをアピールするイメージ戦略じゃねぇの?

40: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 20:17:47.85 GKFGbgJU.net
>>29 もともと東証から持ち株制度は経済自由度を歪ませるとかで改善命令だか勧告だか出てたはず

36: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 17:53:06.52 EqvA3kEQ.net
買わなくてよかった。

42: 名刺は切らしておりまして 2024/06/08(土) 20:31:33.22 esABn98g.net
ダイハツにダメ出ししといて自分らもやっていたってことは、不正は「トヨタ方式」だったってことだ しかもダイハツを強く批判したくせに「トヨタは完璧な会社ではないw」「不正じゃなく知らなかったw」とニヤニヤあきお そりゃあ切るわな

67: 名刺は切らしておりまして 2024/06/09(日) 21:10:36.50 0BXzfLZQ.net
自社株買いで売却するということは、今のうちにトヨタ株買っておけば一株あたりの価値は上がるよね?理論上

71: 名刺は切らしておりまして 2024/06/10(月) 23:01:00.44 8sJwniYC.net
今日はトヨタ上がっとるやんけ

75: 名刺は切らしておりまして 2024/06/11(火) 22:43:30.37 HexgSNH5.net
販売金融はシナジーありまくりだろ あと下請けへの資金供給 バブル崩壊後に東海銀行に出資して救済するとか何とかいう話が出たことがある

80: 名刺は切らしておりまして 2024/06/12(水) 17:52:27.82 kJtbB9xH.net
銀行再編くっぞ

81: 名刺は切らしておりまして 2024/06/12(水) 17:54:45.26 Hphq+k/j.net
>>80 それで、規制ではなく、政治規正HOってなんだ? 風呂か?

84: 名刺は切らしておりまして 2024/06/12(水) 20:12:59.80 GYRfocb9.net
損保はビッグモーターのことあっても儲けまくってるのに全く保険料下げようとしないどころか安いのを廃止して実質値上げしてるんだよね

89: 名刺は切らしておりまして 2024/06/12(水) 21:40:23.54 /0HOlA29.net
タイマーで起動してたとか 悪質すぎる あれはセンサーが命だろ

92: 名刺は切らしておりまして 2024/06/12(水) 22:12:53.31 hu7jirIR.net
欧米諸国は世界を席巻した日系都市銀行などにBIS規制の網を仕掛けて持ち合い株を空売りで下げた。

96: 名刺は切らしておりまして 2024/06/13(木) 00:13:20.18 anG54f3H.net
>>92 いつ世界を席巻したの?いつ?

95: 名刺は切らしておりまして 2024/06/13(木) 00:02:43.63 7VDK0SJ3.net
そもそも何から何迄完璧に出来る企業が少ない様に思う 世界中の自動車メーカーで不正やリコールやらかした事が無い会社ば存在しないだろうし

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1717779520/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ