「人間」タグの記事一覧(2 / 3ページ)

【国内】ボトボトッ…「人間の尊厳が失われる」自動でご飯を盛る機械導入で物議

1: 海江田三郎 ★ 2016/11/15(火) 11:41:14.17 CAP_USER.net https://news.careerconnection.jp/?p=28672 産業革命以降、ありとあらゆるものが機械化され、人間の生活は格段に便利になったが、 意外なものが機械化されてしまい驚く人もいるようだ。11月5日、とあるツイッターユーザーの女性が、こんなツイートをした。 「大学の学食、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、 どういうのかというとドリ・・・

【貧困】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり

1: 海江田三郎 ★ 2016/08/30(火) 14:07:35.28 CAP_USER.net http://toyokeizai.net/a…icles/-/131641 現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、 いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、 つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしていく。 お盆の頃、関西地方にある昔ながらの住宅街を歩いた。曲・・・

【労働】人間に「正規・非正規」のレッテルを貼る不思議の国ニッポン 「スーパー肩書き社会」が格差の一因に

1: スターダストレヴァリエ ★ 2016/07/17(日) 23:53:06.56 CAP_USER.net 危機的な状態にある日本の正規雇用と非正規雇用の労働者間格差。その是正策を講じるには、この問題の背景にある日本人社会の文化特性を考慮する必要があります。 「周りに流される」「個人の権利より組織に対する義務」という日本の文化を取り上げた前回に続き、今回は、「肩書を通して人を見る」「組織への献身度で人の価値を測る」という2つの文化に着目し、 これを踏まえパラダイムシフトを・・・

【企業】Amazonの倉庫番ロボットが24億円以上のコストカットに成功、人間の仕事を奪う日も近い?

1: 海江田三郎 ★ 2016/06/19(日) 20:18:13.95 CAP_USER.net http://thebridge.jp/2016/06/amazon-is-just-beginning-to-use-ro…s-in-its-warehouses-and-theyre-already-making-a-huge-difference-pickupnews https://youtu.be/8of0t_tpWI0 Amazonが導入したウェアハウス・・・

【AI】5年以内にクリエイティブな仕事すら人工知能に奪われる可能性…人間は制御できるのか

1: 海江田三郎 ★ 2016/02/27(土) 17:36:04.88 CAP_USER.net http://biz-journal.jp/2016/02/post_13926.html 人工知能時代に働くって、どういうことなんだろう 少し前に、米紙ニューヨークタイムズのインタビューでデューク大学のキャシー・デビッドソン教授が語った以下の言葉が話題になった。 「2011年度にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう」 ・・・

【起業】ユニクロ・柳井正氏「人間の能力のピークは25歳だ。一生は一回しかない、それまでに何ができるか」

1: 海江田三郎 ★ 2016/01/25(月) 10:52:32.31 CAP_USER.net http://toyokeizai.net/a…icles/-/101610 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が1月19日、母校の早稲田大学で、 学生や若手経営者ら約300人を相手に「対話による勉強会」を2時間にわたって行い、「日本で一番足りないのは起業家精神だ」と強く訴えた。 柳井氏は冒頭、「先日、ソフトバンクグループの孫正義社長、日・・・

【研究】自動運転車で事故が起きる確率は人間が運転する場合よりも低い

1: 海江田三郎 ★ 2016/01/13(水) 13:14:39.66 CAP_USER.net http://www.itmedia.co.jp/news/a…icles/1601/12/news129.html 自動運転車で事故が起きる確率は人間が運転する場合よりも低い――。 米バージニア工科大学交通研究所(VTTI)が1月8日、そうした調査結果を発表した。 この調査は米Alphabetの子会社であるGoogleの依頼で実施されたもの。 Googleはこれま・・・

【実業家】ホリエモン「ロボットが富を築いてくれれば、人間は仕事をしなくても生きていける。働くことにこだわる必要はない」

1: 海江田三郎 ★ 2016/01/07(木) 11:10:12.37 CAP_USER.net http://newswitch.jp/p/3181 宇宙開発など新しい社会や技術に興味を持ち続ける堀江貴文氏。現在のロボットブームや、 人間への脅威論をどのように見ているのか。何ごとも本音で話すホリエモン氏がロボットを語る。 “見せ物”を越えていけ ロボットに興味はあるんですが、特に理由はないです。興味を持つことに理由なんて要らないでしょう。 (ロボット産業が)投資対象として・・・

【国内】人間が長生きするのを喜ぶ時代の終わり・・・病院も行けず1食100円以内、”老後破産”の衝撃的な現実

1: 海江田三郎 ★ 2015/09/23(水) 15:17:39.84 ???.net http://blogos.com/a…icle/135104/ 老後破産:長寿という悪夢 作者: NHKスペシャル取材班 出版社からのコメント 「こんな老後を予想できなかった」――本書の事例は決して他人事ではない! 金がないので病院に行けない、食事は1日1食100円以内……。 超高齢化社会を迎えた日本で、「老後破産」に陥る人々が増えている。普通に年金をもらい、 自宅も所有、・・・

【技術】グーグル「自動運転車」の思わぬ落とし穴〜最大の障害は"ヒト"だった!? 融通が効かないコンピュータと適当な人間

1: 海江田三郎 ★ 2015/09/04(金) 10:33:56.24 ???.net http://gendai.i…edia.jp/a…icles/-/45068 グーグルが試験運転を進めている自動運転車が、人間との関係で困難にぶつかっている。 自動運転車に組み込まれたプログラム(ソフトウエア)はあまりにも忠実に交通規則に従うが、 その周りを走る普通のクルマのドライバー(人間)は規則を無視して運転することも少なくないので、両者の間に摩擦が生じてし・・・

このページの先頭へ